今後どうしても作りたくなったら別だけど、もうたぶん、前作プレイ必須の続編は作らないと思う😇作るとしても同じ世界観で時間軸が違ったり、それ単体で遊べるゲームだけ🥲続編ってだけで・前作と同じかそれ以上の感動を求められる(ハードルバチクソ高い)・前作プレイ必須って書いてるのに、前作未プレイ者に遊ばれる・前作の1/5くらいしかダウンロードされない(これは続き物あるあるだけど😂)だから俺勇→俺勇Ep2みたいに、前作プレイ必須な上に、絶望から希望へと作風をシフトしたやつは良い所外伝扱いで、正当な続編としてはバッシングを受けやすいんやな……😇私は承認欲求のために作ってるわけじゃないから「続編作っただけで偉いって褒めて欲しい」とは微塵も思ってない。傷付きもしないし、悲しい気持ちにもならない。息をするのと同じ感覚で創作してるだけだから、例え続編がダメ出しされたとしても創作は辞めない(辞められない)けど、わざわざ酸素の薄い場所に居座りはせんやん?普通に呼吸できる場所には移動するやん?そういうこと😇でもこういうの(続編のバチクソ高いハードル)も知識やロジックでは分かってても、実感があるのとないのとでは全然違うから、そういう意味では俺勇Ep2を作ったのは失敗ではなかったし、むしろ学ぶことの方が多かったから『成功』ではあるけど、この学びを無駄にしないためにも、もう前作プレイ必須の続編は作らない😇 2025.7.18(Fri) 09:17:08
もうたぶん、前作プレイ必須の続編は作らないと思う😇
作るとしても同じ世界観で時間軸が違ったり、
それ単体で遊べるゲームだけ🥲
続編ってだけで
・前作と同じかそれ以上の感動を求められる(ハードルバチクソ高い)
・前作プレイ必須って書いてるのに、前作未プレイ者に遊ばれる
・前作の1/5くらいしかダウンロードされない(これは続き物あるあるだけど😂)
だから俺勇→俺勇Ep2みたいに、
前作プレイ必須な上に、絶望から希望へと作風をシフトしたやつは
良い所外伝扱いで、
正当な続編としてはバッシングを受けやすいんやな……😇
私は承認欲求のために作ってるわけじゃないから
「続編作っただけで偉いって褒めて欲しい」
とは微塵も思ってない。
傷付きもしないし、悲しい気持ちにもならない。
息をするのと同じ感覚で創作してるだけだから、
例え続編がダメ出しされたとしても
創作は辞めない(辞められない)けど、
わざわざ酸素の薄い場所に居座りはせんやん?
普通に呼吸できる場所には移動するやん?
そういうこと😇
でもこういうの(続編のバチクソ高いハードル)も
知識やロジックでは分かってても、
実感があるのとないのとでは全然違うから、
そういう意味では俺勇Ep2を作ったのは失敗ではなかったし、
むしろ学ぶことの方が多かったから『成功』ではあるけど、
この学びを無駄にしないためにも、
もう前作プレイ必須の続編は作らない😇