徒然萌~つれづれほう~

しがないフリゲ制作者のぼやきとか  
Sample Hobby Site

反応・一言コメント:Wavebox(ウェーブボックス)(別窓)
イラスト・スクショまとめ:徒然萌~ギャラリー~
進捗・イベント情報:FANBOX(別窓)

全年全月18日の投稿70件]

2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ひとりんぴっく終わってるけど、閉会式はまた後で~!
明日は息抜きのドライブ!超楽しみ!!🥹✨

20251018134027-admin.png
第3回 ひとりんぴっく開催!
今日は一人になれる時間が不規則だったので、
14時から開催します!💡

ひとりんぴっくについて
https://brave08twinkle.sakura.ne.jp/tega...

【今日の作業予定】
・影勇2章組み込み
・息抜きとして雑務作業(イラスト仕上げ、細かい設定調整、立ち絵登録など)

20251018134254-admin.png
14時開催なのでタイムテーブル通りには進行しませんが、
おおよそこんな感じで動く予定です~って感じで共有!

終わる時間は
一人の時間が終了する時で時間未定なので、
閉会式の投稿が遅くなるかも……😇
対戦よろしくお願いします!😤

ひとりんぴっく

今日は13時前後からひとりんぴっくする〜☺️✨
今日はひたすら第2章の組み込み😤

2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

どうしよっかなー?🤔
エルザーガのフードの金縁、
漫画版だと省略してたけど
グッズ絵バージョンでも省略しようかなー?🤔
一度省略して描いてみようかな🤔

おおお……!!空の軌跡1stが発送された……!!🥹✨
体調不良でまだ体験版クリアできてないんだけど😂
一旦詰みゲーになるかも知れんけど、家にあるだけで安心するからヨシ!😤

今週はFANBOXにトゥーラの紹介記事とか
勇者の剣「トゥーーーーーーラ」に関する記事を書きたかったのに、
体調不良で文章書く頭が回らないから全然書けないっす……🤪

グッズ絵リハビリで描いてみた
アメちゃんトゥラエルちゃん!😊✨
20250918165158-admin.png
うーん🤪リハビリだからか、なんか言語化できない違和感がある……😇
でも配布とか頒布用じゃないし!😤
自分用のグッズにしかしないから、別にいいや!😤

3DSでグッズ作ったり漫画描くって、我ながら創作への執念半端ないな😇
ちょうど1週間前の今は「もう絵はいいかな……」ってなってたはずなのに
どうしてこうなった??🤪

20250918154811-admin.png
20250918154825-admin.png
ちゃまの作画が安定しないのは、
ブランクがありすぎるからなのか
ちゃまの作画コストが高くて私の画力が追いついてないからなのか
どっちや??😂

また熱が上がってきた…😇
今日はさすがに絵以外の作業を進めたかったのに…😭

20250918153534-admin.png
スキットネタに置いてた小話なんだけど、
4コマにしたらめっちゃ可愛くなりそうだったから
昨日のうちにペン入れまで終わらせちゃった😂

今までの顔マンガとちがうぞ!?どうした彩風!!😯
(最初は先生や子どもたちをいらすとやで代用しようとしてた😂)

たまに3DSで絵描いてるって言うと驚かれることあるんだけど、
単に液タブの代用品にしてるだけなんよな😂
買えるなら&使いこなせるなら液タブ欲しいです……🫠

私、液タブ買ったらちゃんと使いこなせるのかな~?🤔
あまりに高性能すぎて宝の持ち腐れにならないか不安……😭

3DSがおじゃんになっちゃった時、
まだそれが販売されてたら買っちゃおうかな……😇

ディープブリザードさんがおすすめしてくれてる液タブが
めちゃくちゃ高性能で、
クリスタとかタイミーとか入って4万円切ってるらしい……!!🥹✨
(たぶん税別だろうけど)
わ~~ん心がゆれる~~~🫠🫠

発熱で体力使い果たしたからなのか、
今日めちゃくちゃ眠い……🫠
熱はもう治まったのに……🫠

トーンの種類が豊富だからって理由だけで、既にクリスタ欲しい……🥹
めっちゃかわいいトーンいっぱいあるのに、
クリスタじゃないと使えない?っぽい……?🤔

ちゃまの髪、作画いつも安定してないけど
描いてて一番楽しい……🥹✨

パソコンで絵が描けたらな~って定期的に思うんだけど、
板タブは難しくて扱えないし、液タブはクッソ高いから、
結局3DSに落ち着いちゃう……🤪

でも3DS高騰してるっぽいし、
完全に壊れたら液タブに乗り替えざるを得ないかも……😭

もしかしてみんなも
3DSで絵を描く楽しさに気付いたから
3DSが高騰してる説……??😇

4コマ漫画、体調崩したおかげ(?)で
既に3本目が出来つつある😂

全部ペーパー用でええかなー??🤔
本にできるほどの分量はさすがに用意できないし……🤔
ペーパー用に描いて、ある程度溜まったら
描きおろし何本か追加して本にするのもアリ??🤔

もしそうなったら、
文字書き(物語書き)なのに漫画本出すことになる!?🥹
えっすごい……憧れの二刀流創作者じゃん……!!🤪✨

2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

マジで緊張して今でも手が震えてる~~😭😭
FANBOXの使い方とかまだ不慣れで
ちいかわみたいにぶるぶる震えてる😂😂

とりあえずヘッダーの
フォルカの谷間が気になって仕方ない……🤪()

断章のテストプレイ、
ストーリー分岐が3つもあるから超絶だるい……🤪
20250818180600-admin.png

「俺は勇者なんかじゃない」の
300年前の時代を生きた勇者トゥーラを描く
長編ファンタジーADV「影ヲ刻ム勇者」
鋭意制作中!!
※戦闘要素も少しだけありますが、戦闘が苦手な方でもサクサク進めるバランスです

20250818151734-admin.pngロゴ:artdai様/illustrator:ほふ様

【寿命と引き換えに過去の過ちと向き合う。若返った勇者の最後の旅が今、始まる】

タイトル:影ヲ刻ム勇者
ジャンル:長編ダークファンタジーAVD
プレイ時間:
【体験版】2~3時間(第1章クリアまでプレイ可能)
【完成版】20時間想定
レーティング:PG12
価格:フリーゲーム(体験版、完成版共に完全無料)

公開予定日:
【体験版】2025年11月
【第1部】2026年
【第2部】2028年(予定)
【第3部】2029~2030年(予定)

公式サイト
https://brave08twinkle.sakura.ne.jp/kage...

主要キャラたちの紹介も兼ねた
10分で読めるギャグ掌編ADVを先行公開中!
こちら(1496)から遊べます!

※詳しいあらすじは「続きを読む」からご覧いただけます。

かつて魔王軍と戦い、
『勇者王』として人々に称えられた男――トゥーラ=インクル。

しかし15年前、魔族の襲撃で妻を失い、
すべてを捨てて姿を消した。

今では衰えた身体を引きずり、
辺境の村で薬草を売りながら静かに暮らしている。
過去の栄光は色褪せ、かつての憧れも今や嘲笑の的。
愛する娘にも家を出られ、孤独な日々を送っていた。

そんなある日、謎めいた少年魔法使い
エルザーガが彼の前に現れ、
不遜な笑みを浮かべながらこう告げた。

「余命1年。その代わりに、若返らせてやろう」
「勇者として再び立ち上がり、世界を救え」

取引に応じたトゥーラは、再び剣を手に旅立つ。

だがその復活を、人々はどこか恐れ、遠巻きに眺めていた。
かつての勇者の帰還に、何が潜んでいるのか。

戦火の傷跡がいまだ癒えぬ世界で、
浮かび上がる数々の謎――

エルザーガの真の目的。
娘との再会と、その心の距離。
そして、「勇者とは何か」という問い。

これは、傷だらけの勇者と不器用な仲間たちが紡ぐ、再生の旅路。
――終わりから始まる、勇者の物語。

202508181617143-admin.png
20250818161714-admin.png
202508181617141-admin.png
202508181617142-admin.png
畳む

影勇のタイトル絵を納品して頂いた~~!!!😭✨✨
ちょ、これマジでやばい……美麗すぎる……!!😭✨✨

テストプレイが苦行すぎて
「作品完成させなくても私以外誰も困らんしな~🤪」と思って
モチベ下がり気味だったけど、
モチベ爆上がりした!!😭✨✨

数日以内に改めて
正式なあらすじとか体験版公開予定日とか
色々告知します~!!🥳✨✨

シャドバビヨンドの話

純粋に無印の頃からクオン推しだった私にとって、
今回のフェスは逆転勝利できて嬉しかったのに、
あまりにもヘイト集めすぎて肩身が狭い🤪

そもそもウイッチが嫌われてることすら知らなかった
辺境のプレイヤーだった😂

青パーカー嬉しかったけど、ロビーに着ていくのは止めよう……😇
野球観戦でホームのユニフォーム着たまま
ビジターの観戦場に迷い込んだ気分や😂

もっと作業したいけど、
集中力切れてもうダメダメなので
続きは明日以降~~🤪🤪

来年は夏か秋頃に第1部まで作ったものをアップする予定だけど、
裏では来年中に第2部のメインシナリオを書き終えておきたいね🤔

断章とかサブエピソードとかスキットとか
ダンジョン会話とか叡智の間スト-リーとかは
ぜーんぶ後回しで良いから、
とりあえずメインシナリオだけでも……😇

ず~っと影勇のテストプレイや調整をしてたのに、
たったの2話分しか進んでないってマ……??😇

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)