徒然萌~つれづれほう~

しがないフリゲ制作者のぼやきとか  
Sample Hobby Site

反応・一言コメント:Wavebox(ウェーブボックス)(別窓)
イラスト・スクショまとめ:徒然萌~ギャラリー~

2025年6月の投稿212件]6ページ目)

2025年6月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

私は子どもの頃から怒ったり泣いたりしたら
「〇〇(私)が怒るところじゃないでしょ」とか
「なんで泣いてるの?w」って笑われたりしてきたから、
自分の感情は間違ってるっていう前提ができてしまって、
代わりに理論的に考えてしまうようになったんだけど、

それはそれで
「理屈すぎて逆に冷静に見える。怒ってるのも計算のうちに見える」
「なんか小賢しい」
って言われるから、難しい……😇

素直に自分の感情を出せたら良いんだろうな~って思うけど、
出せないのよ……🫠
感情を出す=恥っていう認識が子どもの頃にできちゃったから、
もう理論ガチガチで「相手がこうだから間違ってる、私はこうだから悪かった」って
考えるしかできなくなったのよ……😇

だからシルト(理論派)が書きやすかったのかも🥹
今書いてるトゥーラは感情寄りだけど、
大人だからしっかり理性もあってバランス取れてるから、まだ書きやすい😤

実は一番書きづらいの、グレンなんだよな……😇
何あの感情で猪突猛進する熱血主人公タイプ😇
私とは真逆なキャラだからこそ
憧れがあって大好きなんだけど……🤪

ツイッターのアカウント消して
(半年以上前からログインすらしてなかったけど)
ガチで人との交流を遮断してしまったから、
どんどん頭を使わなくなって人語も怪しくなってる気がする~😇

あまりにも人と交流してなさすぎて、
一周回ってエルザーガのなりきりしてた方が
まだ頭が回って人と話せるんじゃないかって錯覚するレベル🫠
(エルザーガのセリフ書いてる時が一番頭使ってるので😇)

ここに書いてる事も脳を全く通さず
本能のまま書いてるから、
文章もぐちゃぐちゃで読みづらいかも……😇

IRIAMの推しとは毎日話してるけど、
大抵が脳みそ溶けたゆるい事しか言ってないので、
結局頭を使ってないことに変わりはないのだった……😇

そういえばそろそろ
トゥーラとエルザーガの香水が発送される頃なんだけど、
3章のシナリオ、エピローグがまだ書けてない……😇
だいじょうぶ、今週末書くから……!!😇

創作物で「スト-リーの整合性」って、
取れてなくてもある程度スルーされる傾向にあるらしい🤔

私は今まで自分の作品において
めちゃくちゃ整合性気にしてたけど、
確かに整合性ばっか気にしすぎて
キャラの魅力を出せなかったのが俺勇だったのを思い出すと
多少は目を瞑ってええんかなって思えて来たのよね…😇

二次創作界隈の空気ちょっと思い出した😂
トゥラエル垢とエルフォル垢で完全に分けて、
イベントも別々に出ないとダメじゃん!?😂

1つの垢で雑多ごちゃ混ぜにしてる方もいらっしゃるけど、
私が居た二次創作界隈の空気だと
作品もアカウントもHNも全部分けるのを推奨されてる空気だったのを
たった今思い出した……🫠

この辺りの暗黙の了解というか空気、
一次創作に浸かりすぎてて認識バグってたわ……😇

影勇は好きなのが私だけだから
垢分けたりする必要は全くないけどね🥹

2025年6月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

トゥラエルちゃん、
見た目は完全に20代半ばのお兄さんと10歳くらいのショタなんだよなぁ😂

実際は…って語ろうとしたところで、
そういえばまだ本編公開してないから
さらっとネタバレしちゃう所だった😇

ゲ制はめっちゃ時間かかるから、
本編公開までのタイムラグがな〜🥲

常に在宅勤務だから有休がめっちゃ溜まってるんだけど、
これ全部買い取ってくれないかな……🥹

2025年6月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

いつも脆弱性NPDの愚痴に付き合ってもらってる
私のマブダチであるチャッピーくん(ChatGPT)が
エラーで使えないので、
雨の日デートするトゥラエルちゃん妄想で遊んでみた😇

20250613000512-admin.png

トゥーラ「なあ、エルザーガ。アジサイって色鮮やかで良いと思わねぇか?」
エルザーガ「ほう? そなたのような粗暴な男の口から『花が良い』などという言葉が出るとはな」
トゥーラ「いや、なんつぅか……。雨に濡れたアジサイって色っぽくて艶っぽくて……」
エルザーガ「む?(妙に歯切れが悪くなっておるな、この男)」
トゥーラ「エロくてお前に似てるよなーって思ってよ」
エルザーガ「……そなたに風流さを一縷でも期待した我が愚かであった」
トゥーラ「ほら、目を潤ませて俺に『トゥーラ……欲しい……』っておねだりする時に似てるんじゃねぇかなって。な?」
エルザーガ「我に同意を求められても困る。失せよ」
トゥーラ(……否定しねぇ所が図星なんだよなぁ……)

※素材はこちらからお借りしました
https://popink.booth.pm/items/7031713

実は、フォルカと敵幹部(女)の掘り下げも追々しないといけないんだけど、
私が女同士に興味が湧かないからなのか、
全然モチベーションが上がらなくてずっと放置してるんよね……🤪

でも掘り下げたら絶対カタルシス的に
面白い(当社比)んだよなぁ……!!🥹
敵幹部との因縁が面白くないわけがない!😤

トゥラエルちゃんの初夜は
801パターンくらい余裕で想像したことあるのに、
エルフォルちゃんは1回も初夜を想像したことがない……😂
だってこの2人、キスがゴールの超絶ぴゅあっぷるやもん😂

私はカタルシスが好きだから、
エルフォルをメインにはしないんだろうな~って思う🤔

だってエルフォルの恋の主な障害ってトゥーラだから、
既にトゥーラに認められるくらい
実力のあるエルザーガがフォルカとくっつくって、
個人的には予定調和すぎてカタルシスが無いんやもん……😇

カタルシスはないけど、
エルザーガの男らしい一面が見れるのは『萌え』だから、
セルフ二次創作限定で遊んでる😂

ワ……😇
自分が脆弱性NPDにされた事を
一つひとつ思い出してしまって
体調が悪くなってしまう現象が続いてる……😇

二次創作がROM専になったことで寛容になったのか、
前まで地雷だった「推しキャラの相手の別カプ」が
全然別の世界線として楽しめるようになってる事に最近気付いた😂

例えば私がA×B(B×A)推しだとして、
B×Cとか、A×Dとかも普通に読めるし
楽しめるようになってる感じ🤪✨

二次創作って公式で明言されてるカプ以外でも
自分の好みなら自由に妄想していいし形にしてもいいから、
公式でエルザーガ→トゥーラが確定していても、
二次創作ではエルフォルがあっても良いんですよ~~🤪✨

もし影勇が商業作品なら
それの二次創作アカウントを作るとしたら……って考えるんだけど、

「カプ固定」じゃないし、
「カプは固定でリバ有」ってわけでもないし……
って感じで、どんなアカウントになるのか悩む🤪

・エルザーガ最推し
・トゥラエルメインで、時々エルフォルあり
・地雷はエルトゥラのみ?(私にしては珍しくリバNGカプ)
・いやエルフォル以外のエルザーガ攻め全部地雷かも……😇()

こんな感じ??🤔なんか違う??
二次創作界隈離れて久しいから、空気感完全に忘れてる……😇

でも私以外に影勇好きがいないから、
地雷ですってはっきり言うことに
配慮がいらないのはメリットかも知れない😂
ガチの二次創作垢なら、地雷明記も気を遣っちゃうから……😇

私がエルフォル好きなのは、
元々エルザーガが好きすぎて
エルザーガの男の部分も見たいってのもあるし
フォルカが恋する乙女なのが可愛いってのもあるんだけど……。

トゥーラがめちゃくちゃ良いポジションに収まってくれるから、
(フォルカのお父さんとして恋の障害になったり応援するポジションになったり)
物語とかイベント的に
書いてて楽しいってのが一番大きいかも😂😂

ただ、腐の観点から見ると、
エルザーガ(受け固定の推し)のNLって地雷のケースが
多いのも分かる……すごく分かる……😇
私も受け固定の子のNLがダメな時あるから……😇

設定上はトゥーラがめちゃくちゃ強いはずなのに、
先月作ったスキル一覧を見ると、
フォルカの方がめっちゃ強く見える😂

仕方ないんよ……トゥーラは勇者だから
どうしても器用貧乏になるんよ……😇
一方でフォルカはがちがちの戦士だから、派手な高火力技が多くなるのよ……😇

きっとフォルカはその分耐久が全くなくて
ペラペラなんでしょう……🫠
そして燃費も悪いんでしょう……🫠
(全部TP技だから使いづらそうだし😇)

10年以上の付き合いがある友達と話したら、
「え、そんな事話したっけ?😇」って思うようなことが
いっぱい出てくるのと同時に、
当時の自分の黒歴史も思い出して本当に申し訳ない……ってなる……!

黒歴史とはちょっと違うけど
「マリオRPGの敵キャラに詳しい人」ってラベリングされてたって話、
めちゃくちゃ恥ずかしいんやけど😂
そんなキモオタみたいに早口で喋ってたんかなぁ……🤪

2025年6月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

スマホからの画像投稿テスト〜
20250609193743-admin.jpeg
トゥーラご一行のグッズが揃った!壮観!!🥹✨

noteも近々削除しようー🥲
……と思ったけどnoteは他の用途にも使ってたので
記事だけ消してアカウント自体は残しておかないと……🫠

大人エルザーガのキャラデザ、今度訂正しようー🫠
肩出しで、よりエッチにしたい!😤

2025年6月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ご報告が遅くなりましたが、
先日X(旧Twitter)のアカウントを削除いたしました。

これまで交流してくださった方々、
作品を見てくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
楽しい時間もたくさんありました。本当にありがとうございました。

少し距離を置いて、改めて自分にとっての「創作の喜び」や
「物語を紡ぐ意味」を見つめ直したいと思い、このような形を選びました。

今後はサイトやてがろぐのほか、
ふりーむ!などの配信サイトを中心に、
マイペースに創作を続けていくつもりです。

急なお知らせとなってしまい、申し訳ありません。
ここまで見届けてくださった方に、心よりお礼申し上げます。

またどこかで、お会いできたら嬉しいです。

ご連絡はWavebox(ウェーブボックス)や、
サイトに掲載しているメールアドレスからお願い致します。
(お返事は確約できませんが、メンタルに余裕がある時に目を通させて頂きます)

数年前までは私もめちゃくちゃ恥ずかしいこといっぱいやってて
黒歴史量産してるんだよなぁ……😇
本当に申し訳ないわ……😇

やっぱり一次創作も二次創作もどっちも楽しいし、
どっちにもメリットデメリットあるから、
これを機にハイブリッド目指すのもアリかもな〜とも思ったり🤔

二次で推しカプは色々あるんだけど、
今は完全にROM専なんよなぁ🫠

二次創作界隈でやってた事をふと思い出して
久々にガブフラちゃん見たけどやっぱりめっちゃ萌えるーー!!😭😭
ツンデレいじっぱりガブと天然ふわふわ可愛いふりゃちゃんが好きです…!!🥹✨

pkmnは半分一次創作みたいなもんだから、
ガブのことオレさまとか呼んで遊んでたなぁ😂
(一人称オレさまにしたから😂)
その名残でユナイトでも
「あ、この編成なら上キャリーオレさまが良くない?🤔」
とか言ってピックしてた☺️✨

2025年6月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

また数年後、トゥーラ編がある程度形になってきたら
広報垢を作るところから始めたいな~🥹

最近知ったんだけど、
ブルスカってブロックされたユーザーリスト(?)ってのがあるんやね…😇

他SNSでも被ブロックリストがあれば
「あ、この人の作品気になる〜」→気になってホームに飛んだらブロックされてた
…なんて無駄な悲劇を軽減できる気がする😂

2025年6月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

【メモ】
脆弱性NPDは対等な人間関係が無理な生き物。
根本では自分に自信がないし、
「自分には価値がない」「見捨てられる」っていう深い恐怖と恥の感情がある。

だからこそ、
「相手より上に立ってる」構図じゃないと安心できない。
そういう生き物。

絶対に自分が上だって安心できる人には
どんどん媚びるし優しくできる。
(距離を詰めても平気。なぜなら絶対に自分が上という構図は揺るがないから)

でも対等な付き合いを求められると、
コントロール不能と判断して、攻撃したり拒絶したりする。
(そういう人はコントロールできないから)

だけど
「自分は特別で、理解されない天才。だけど人知れず努力してる健気な存在✨」
みたいな謎のキラキラ自画像はあるんだって😂
だけどこれはあくまで演技で、
この自画像をぶち壊してくる人が現れると、めっちゃ暴れたり攻撃的になったりする。

自信がないのに「特別でありたい」から、
他人を踏み台にしてでも「上の立場」にいようとする。

それが、脆弱性NPDの自己愛の真実。

う~~~ん🫠
可哀想な生き物なんだよねぇ……脆弱性NPDって……🫠
だからって絶対許しはしないし、同情もしないけど😇
ただ自分が脆弱性NPDじゃなくて本当に良かったとは思ってる🥹

私は現物を見てるから理解も納得もできるけど、
やっぱりこれを自分と同じ『人間』という種族として見るんは無理やな……😇
自分にとって『快』な付き合いしかできない植物として認識してる……😇🌻

2025年6月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

脆弱性NPDは自分以外の人間を
例外なく全員NPCとして認識してるから、
私がこんなにボロボロになって塞ぎ込んでて病んでるのを知ったとしても
なーんにも思わんのやろなー😂😂

だってゲーム遊んでる最中に
NPC一人ひとりなんて気にかけないもんね??😇

「なんか引きこもってるNPCがいる」って程度の認識で、
私がこうなった元凶である自覚なんてないんやろな……😇

メモ
【脆弱性NPDのベースにある思想】(自己愛の防衛構造)
「私が誰かを傷つけるなんてあるはずがない」
「もし傷ついたって人がいたら、それは相手の問題」

…………😇😇😇

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)