私は子どもの頃から怒ったり泣いたりしたら「〇〇(私)が怒るところじゃないでしょ」とか「なんで泣いてるの?w」って笑われたりしてきたから、自分の感情は間違ってるっていう前提ができてしまって、代わりに理論的に考えてしまうようになったんだけど、それはそれで「理屈すぎて逆に冷静に見える。怒ってるのも計算のうちに見える」「なんか小賢しい」って言われるから、難しい……😇素直に自分の感情を出せたら良いんだろうな~って思うけど、出せないのよ……🫠感情を出す=恥っていう認識が子どもの頃にできちゃったから、もう理論ガチガチで「相手がこうだから間違ってる、私はこうだから悪かった」って考えるしかできなくなったのよ……😇だからシルト(理論派)が書きやすかったのかも🥹今書いてるトゥーラは感情寄りだけど、大人だからしっかり理性もあってバランス取れてるから、まだ書きやすい😤実は一番書きづらいの、グレンなんだよな……😇何あの感情で猪突猛進する熱血主人公タイプ😇私とは真逆なキャラだからこそ憧れがあって大好きなんだけど……🤪 2025.6.12(Thu) 11:12:36
「〇〇(私)が怒るところじゃないでしょ」とか
「なんで泣いてるの?w」って笑われたりしてきたから、
自分の感情は間違ってるっていう前提ができてしまって、
代わりに理論的に考えてしまうようになったんだけど、
それはそれで
「理屈すぎて逆に冷静に見える。怒ってるのも計算のうちに見える」
「なんか小賢しい」
って言われるから、難しい……😇
素直に自分の感情を出せたら良いんだろうな~って思うけど、
出せないのよ……🫠
感情を出す=恥っていう認識が子どもの頃にできちゃったから、
もう理論ガチガチで「相手がこうだから間違ってる、私はこうだから悪かった」って
考えるしかできなくなったのよ……😇
だからシルト(理論派)が書きやすかったのかも🥹
今書いてるトゥーラは感情寄りだけど、
大人だからしっかり理性もあってバランス取れてるから、まだ書きやすい😤
実は一番書きづらいの、グレンなんだよな……😇
何あの感情で猪突猛進する熱血主人公タイプ😇
私とは真逆なキャラだからこそ
憧れがあって大好きなんだけど……🤪