友達が「自分で1から作ったオリキャラなのに萌えない…」って言ってるんだけど、私も一次創作としてオリキャラ作り始めた頃は恥っていう感情があって全然萌えず書くのが苦痛な時期もあった気がするから、「なかなか書けずにつらい…!可愛いと思えない…!!」って気持ちは分かるかも…🥹あとはあまりにも「親目線」になりすぎて、自分の子で萌えるなんて感覚が全くないっていうパターンもありえそうだよね…🥹私はそういう意味ではよく言われる「うちのこ」って感覚があんまりなくて(界隈によって「うちのこ」って呼んだ方がスムーズな時は使うけど)どっちかというと「私が考えた物語を演じてくれる演者」な感覚なんよね…!だから外伝とかスターシステム多いのかも😂昔は演者っていうより完全に自分の好みだけを詰めてたり動かしてて楽しそうなオリキャラを作ってたから恥があったのかな…??🫠 2024.11.13(Wed) 11:58:29
って言ってるんだけど、
私も一次創作としてオリキャラ作り始めた頃は
恥っていう感情があって全然萌えず
書くのが苦痛な時期もあった気がするから、
「なかなか書けずにつらい…!可愛いと思えない…!!」
って気持ちは分かるかも…🥹
あとはあまりにも「親目線」になりすぎて、
自分の子で萌えるなんて感覚が全くないっていうパターンも
ありえそうだよね…🥹
私はそういう意味ではよく言われる
「うちのこ」って感覚があんまりなくて
(界隈によって「うちのこ」って呼んだ方がスムーズな時は使うけど)
どっちかというと「私が考えた物語を演じてくれる演者」な感覚なんよね…!
だから外伝とかスターシステム多いのかも😂
昔は演者っていうより完全に
自分の好みだけを詰めてたり
動かしてて楽しそうなオリキャラを作ってたから
恥があったのかな…??🫠