期待される作品を作ってしまえる責任というか、その期待を背負える器を、今の私はまだ持ってないみたい🥲でも現実問題、驕りでもなんでもなく、私は本気で人の心を良くも悪くも動かしてしまう物語を書けてしまうから、人の人生や考え方を変えてしまうし、期待を抱かせ、失望させてしまうこともある。それが私にとっては嬉しくもあり、怖くもある。私は俺勇で人の心を動かしておいて、読んでくれた人の感情を全て受け止める器がない🥲自分の好きな物語を自由に書きたくてアマチュアに戻ったのに、自分の作品への責任を持てずにいる…🥲「私にそんな期待しないでー!😭プロじゃないのよー!😭」っていう私と、「期待してもらえるくらい良いものが書けてるって事?誇らしいです😤」っていう私とで、心がふたつある…🥲わがままやな私…🥲例えるなら、合コンでめっちゃ色気出した女の子が居て、男がその子をお持ち帰りしたら期待と違ってて男がガッカリしちゃって、女の子が傷付く的な?😂(雑な例え😇)でも期待した男が悪いんじゃないんよな。期待させた女の子が、男の期待に応えられなかった事を悔しがってる。私はその女の子の心境。そんな感じ。私は人の心を良くも悪くも動かしてしまう物語を書いてしまう人。今後はそれを自覚して、読み手の感情をできる範囲で受け止めたいと思ってる🥹「心を動かすものを書くけど、どう受け取るかは自己責任〜🤪」「ネガティブな感情を抱いても知りません〜🤪」「私は私の書きたいように書く!😤でも批判は受け付けない!😤」…なんてことは一切言わないし、思いもしない😇一端のシナリオライターとして、人の心を動かす責任を背負えるようになりたい🥲 2025.7.16(Wed) 00:57:58
その期待を背負える器を、
今の私はまだ持ってないみたい🥲
でも現実問題、驕りでもなんでもなく、
私は本気で人の心を
良くも悪くも動かしてしまう物語を
書けてしまうから、
人の人生や考え方を変えてしまうし、
期待を抱かせ、
失望させてしまうこともある。
それが私にとっては嬉しくもあり、
怖くもある。
私は俺勇で人の心を動かしておいて、
読んでくれた人の感情を
全て受け止める器がない🥲
自分の好きな物語を自由に書きたくて
アマチュアに戻ったのに、
自分の作品への責任を持てずにいる…🥲
「私にそんな期待しないでー!😭プロじゃないのよー!😭」っていう私と、
「期待してもらえるくらい良いものが書けてるって事?誇らしいです😤」っていう私とで、
心がふたつある…🥲わがままやな私…🥲
例えるなら、合コンで
めっちゃ色気出した女の子が居て、
男がその子をお持ち帰りしたら
期待と違ってて男がガッカリしちゃって、
女の子が傷付く的な?😂(雑な例え😇)
でも期待した男が悪いんじゃないんよな。
期待させた女の子が、男の期待に応えられなかった事を悔しがってる。
私はその女の子の心境。そんな感じ。
私は人の心を良くも悪くも動かしてしまう物語を書いてしまう人。
今後はそれを自覚して、読み手の感情をできる範囲で受け止めたいと思ってる🥹
「心を動かすものを書くけど、どう受け取るかは自己責任〜🤪」
「ネガティブな感情を抱いても知りません〜🤪」
「私は私の書きたいように書く!😤でも批判は受け付けない!😤」
…なんてことは一切言わないし、思いもしない😇
一端のシナリオライターとして、
人の心を動かす責任を背負えるようになりたい🥲