徒然萌~つれづれほう~

しがないフリゲ制作者のぼやきとか  
Sample Hobby Site

反応・一言コメント:Wavebox(ウェーブボックス)(別窓)
イラスト・スクショまとめ:徒然萌~ギャラリー~

No.138

ドライブはいいぞ!! という話。

20241003114903-admin.jpeg

20241003114947-admin.jpeg

地元の海と山~。
車があればどこでも行ける!!


元々交通の便が悪い田舎暮らしで娯楽も少なく、
アウトドアな趣味といえばドライブしかありませんでした。

一時期は上京して都会暮らしを満喫していたのですが、
ある事情で地元に戻ることになりました。

都会で5~6年ほど暮らしていましたが車を一切使いませんでした。
(駐車場代とか諸々経費がバカ高いし電車で充分)

そして地元に帰って1年。
家の都合で車を使えない期間があったのですがそれも終わり、
今年の9月から晴れてドライブを再開しました。

ドライブを再開するまでは正直毎日のように
「都会に戻りてぇよ~~」って思ってたのですが
ドライブを再開してからは「田舎最高」ってなりました!!

ドライブのメリットはやっぱり
・非日常感を味わえる
・気分転換ができる
・余計なことを考える余裕がないのでメンタルが改善される
・絶景を楽しめる!
・(あればだけど)推しのぬいちゃんとお出かけができる!
・お金が比較的かからない!(ご飯とかお土産とか買うとかかるけど、絶景を楽しむだけならコスパ最強!)

…と、キリがありません。

強いてデメリットを挙げるとすれば
環境によってはガソリン代がかかることかな…?
最近めちゃ高騰してるもんね…。
この前レギュラー入れたら170円とか書いてて「!?」ってなった…!

だけど燃費の良い車を使えば良いし、
そうでなくてもタイパは抜群なので
実質ほぼゼロ円と言っても過言ではない!
(ドーナツは真ん中に丸があるから実質カロリーゼロ理論みたいなこと言ってる?)

あとこれはうちだけのデメリットかも知れないけど、
家庭環境の都合上、2世代家族共用の車なので
実は自由に車を使えない事も多いし
ドライブ行き過ぎて月3回→隔週にして→月1にして、
と、両親から日々言われてます\(^o^)/
ガソリン代は支払ってるんだから許して欲しい~

ドライブについて語り出すと止まらなくなるので
一旦この辺りで…!畳む

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)