徒然萌~つれづれほう~

しがないフリゲ制作者のぼやきとか  
Sample Hobby Site

反応・一言コメント:Wavebox(ウェーブボックス)(別窓)
イラスト・スクショまとめ:徒然萌~ギャラリー~
進捗・イベント情報:FANBOX(別窓)

全年全月14日の投稿50件]

2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

トゥーラとちゃまの立ち絵ナンバーは大体覚えてきたから
組み込みもラクでスムーズだったんだけど、
2章からグラジアスが出てくるから、組み込みのテンポ落ちそう😂

グラジアスもそのうち、ナンバー覚えられる……??🤪

断章1-2のCルート組み込みも完了して、
断章1-2が完成した~!!🥹✨
(まだシステムへの紐づけができてないけど)
20251014164654-admin.png

202510141646541-admin.png
謎の生物に対して
語彙力ゼロで「かわいい」と称するちゃまと
その「かわいい(ちゃま談)」生物に懐かれるトゥーラの図。

語彙力おばけなちゃまが
ふと語彙力無くす瞬間にしか
得られない栄養素があるよね……🥹✨


王道のAルート、
邪道のBルート、
頭悪いCルートで
バランスは取れてるんじゃないでしょうか??🤪

このまま2章の組み込みも始めるよ~!😤
初っ端から分岐が3つある断章と違って、
ラスト付近しか分岐しないメインルートの方がラクまであるわ……😇

たまには主人公に振り回されるヒロインとか、
どっちもトラブルメーカーで周りの仲間を巻き込むとか
そういう主人公&ヒロインも思いつけば書いてみたいなって思うんだけど、
思い付かない&動かせないんだよねー……😇

創作暦2x年、私はずっとこの
「振り回される苦労人主人公&はちゃめちゃ天然ヒロイン」で
やってきてるから🤪

別にこの組み合わせが特段好きって訳じゃないんだけど、
私にとってめちゃくちゃ書きやすいんやろな😂

ちゃまの事はめっちゃ愛しいしカワイイと思ってるけど、
ギャップっていう要素も含めたら、
やっぱりシルトに勝る可愛さを持つ
彩風ゲーキャラなんておらんのよ……🤪

シルトほど「カッコかわいい」が
似合うキャラもそうそうおらんやろ🥹

ほんと彩風ゲーの主人公とヒロインって、
いつも似た組み合わせすぎて安心感(?)がある😊

【シルト&メルシー】
主人公(シルト)がダークヒーローで異常者なのに
実は常識人で、
ヒロイン(メルシー)の天然に振り回される苦労人

【トゥーラ&エルザーガ】
主人公(トゥーラ)が最強格の勇者なのに
実は常識人で、
ヒロイン(エルザーガ)の天然に振り回される苦労人

【シズク&ミーナ】
主人公(シズク)が冷酷非道な四天王のひとりなのに
実は常識人で、
ヒロイン(ミーナ)の天然に振り回される苦労人

【魔王くん&女神さま】
主人公(魔王くん)が魔王なのに
実は常識人で、
ヒロイン(女神さま)の天然に振り回される苦労人

なんで4組も
多種多様な主人公&ヒロイン(男同士・異性同士)書いてて
全部パターンが同じなんですか??😂😂

もしかしてこの
「異常だと思わせて常識人+常識人だと思わせて天然で相方を振り回すヒロイン」
しか書けない??🥺

あっヴァルリゼも同じでしたね😇
(異常だと思わせて常識人枠のヴァルツ&一見被害者で常識人枠っぽいのに、天然でおバカで相方を振り回しまくるリゼル)
やっぱこの組み合わせしか書けんわ🤪解散😇

3連休、1日目はドライブで楽しかったし、
2日目はドライブ疲れで何もできなかったけど休めて良かったし、
3日目はファン鯖飲み会の準備で遠出(準ドライブ)&夜は飲み会で楽しかったし、
充実しててサイコーだったんだけど、
3日目の遠出の疲れが微妙に取れてない……🤪

しかも念のため自分のサイト見に行ったら
「勇者『譚』シリーズ」じゃなくて「勇者『録』シリーズ」だし😂😂😂
やっぱり原作者が一番にわかやん🤪

俺勇と影勇、
あわせて「勇者譚シリーズ」って名付けてるんだけど、

勇者譚シリーズは原作者が一番エアプのにわかで、
原作者が何を言っても
「原作者の言ってたことだからアテにならん」って言われるから😂

最近、私の中のちゃまが完全にギャグキャラになってきてるので、
(「ちゃま」って呼んでる地点でお察し😇)
ちゃんと「エルザーガのテーマ」を作業用BGMとして流して、
原作のエルザーガの情報をインプットしないと😂

尊大で気高く美しい存在、それがエルザーガ。
可愛くてえっちでぽんこつで抜けてる存在、それがちゃま()

この3連休、割と好き勝手自由に食べちゃったから、
今週からまた健康食習慣に戻さないと……🥹

でも木曜日はちいかわコラボ目当てにココス行くから、
木曜日だけ例外😤

2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

4コマでエルぴょん描き慣れたと言ったな?
あれは嘘だ😇😇
(グッズ絵のエルぴょんめちゃくちゃ描きづらい)
(髪型のせい😇)

影勇クリアしおり(4枚セット)作りたいんだけど、
どう組み合わせたら良いんか分からんー🥲
1人ずつだと1人余るし😭

第2部から出るキャラだし、
レオだけ外す…?🥲(なんで!?😭)

2人のテストプレイヤーさんから
「ビジュ(立ち絵)が強い」って褒めて頂けたんだけど、めちゃくちゃ嬉しい!!😤
自分のシナリオ褒められるより嬉しいかも!😭✨

トゥーラとエルザーガって
内面だと大人同士で凹凸なさそうなんだけど、
外見の体格差インパクトが強いおかげで
大人同士の組み合わせでも凹凸コンビに見えるのが個人的推しポインツ!😤

2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

システムの挙動がすんなりいくと気持ちいいね……!🥹✨
これで明日は心置きなくドライブに行ける!😤
明後日はプロローグのテストプレイという名の地獄が待ってるけど……😇

ほんまにテストプレイ嫌いなんよーーー!!😭😭
ゲ制の全工程で、
マップ作りに並ぶくらい嫌いだと思う😇

今めっちゃ話題のGPT5に
「なんでテストプレイが嫌いなんだと思う?」って聞いてみたら、
・遊びではなく検品作業に近い
・新鮮さゼロ+自己批判モードで精神的負担が増える
・時間と労力の割に達成感が少ない
……って言われた🤔

分かるわ……😇
1つバグを直すと別の場所に影響が出ることも多くて、
「修正→再プレイ→修正→再プレイ」の繰り返しになるんよね……🤪
この終わりが見えない感が嫌気につながってる気がする……😇

10+1連の挙動、ばっちりだった!😤
(何故か普通に11EC消費して11連してたのをちゃっかり修正したのはナイショ😇)
20250814030210-admin.png
そしてこれはピクチャの削除挙動をミスって、
ちゃまのTIKUBIが
強調されてるみたいになった図😇
この位置は絶対あかんやろ😂😂

個人的にはいわゆる「ツクール臭」がするゲームは大好きなんだけど
(シンプルで分かりやすいし、THEツクールって感じが好き)
いざ作る側になると、
無意識のうちにツクール臭を消すUIを
作りたくなってしまうの何で……?😇

叡智の宝庫(叡智の間ガチャ)
UIもシステムも完成した~~!!🥳✨✨
20250814024308-admin.png
202508140243081-admin.png
めーっちゃ可愛いーー!!!😭✨✨
ちゃま可愛いよちゃま……!!🥹
お前の存在がもう国宝なんだよ!!😡😡

最近エルザーガちゃまのことを
「ちゃま」って略して呼ぶ傾向にある😂
原型どこ……?😇

10+1連の挙動は試してない……😂
もしバグったら10+1連はボツにしよう😇

20250814024351-admin.png
彩風ゆうりさんって方が制作されてる
「帰らせるまでが冒険です!」のガチャシステムを
全面的にパクったおかげで、1日で完成しました🤪(システムもUIも)

人のゲームをパクるなんてサイテー!😠

プラグインの競合により、
一部機能の実装を諦めざるを得なくなった……🥺
プラグイン全然分かんないから、競合すると詰む🤪🤪

でも絶対に何がなんでも
実装したかったシステムって訳じゃないからいいや🤪
叡智の間、残すはあと回想のみ!😤
その前にプロローグのテストプレイをしないといけないけど、
明日はドライブだから、今日の作業はここまで😤

叡智の間、ガチャはたぶん出来た😤
まだテストプレイしてないけど🤪
次は叡智の間ショップだけど、
なんか上手く出来ない予感がしてる…🫠

2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

SNSで見た「独学で~」ってタグ、UI部門で便乗!😤
【2019年】
20250714212518-admin.png

【2025年】
20250714212648-admin.png

ゲームを進める上では2019年のUIで何ら問題はないし
(私のゲームはシナリオ重視なので尚更)
シンプルで操作性も良いんだけど、
UIデザイン楽しすぎて凝っちゃう~🤪✨

低気圧に打ち勝つために、
この真夏にホットのピーチティー入れてきた🤪

今日って気圧めっちゃやばい?😇
じゃあこの頭痛も仕方ないのか…🫠

組み込みが楽しいのは十二分に分かったから、
さっさとダンジョン作りに着手しましょうね😇
1章の組み込みは来月の予定でしょ😇
20250714135140-admin.png
だって脳死でシナリオコピペするだけで、
トゥーラとエルザーガが並んで動いて喋る
美麗なシーンが作れるんやもん~🤪
一生これやってたいって🤪

影勇、早く完成させたいわけじゃないんだけど、
(むしろのんびり作った方が長く楽しめる)
私が早く完成形を見たいっていう欲がある🤪

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)