2025年の投稿[1206件](9ページ目)
2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
私はエルザーガの背景も過去も抱えているものも、
そしてエンディングでどうなるのかも全部知ってるから
序盤のエルザーガがめちゃくちゃしんどくて愛おしいんだけど、
完全初見だとエルザーガってどう見えるのか気になる~😂✨
……ってこれ前にも言った気がするけど、
気になるものは気になるので、今後も言うと思う~🥹
そしてエンディングでどうなるのかも全部知ってるから
序盤のエルザーガがめちゃくちゃしんどくて愛おしいんだけど、
完全初見だとエルザーガってどう見えるのか気になる~😂✨
……ってこれ前にも言った気がするけど、
気になるものは気になるので、今後も言うと思う~🥹
2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
推しの配信で腹が捩れて腹筋と頬痛い😂😂😂
例えばトゥーラがエルザーガに甘味をあげたとして、
エルザーガはめっちゃ目をキラキラさせて
トゥーラにお礼を言うのも忘れて至福顔で堪能するんだけど、
トゥーラはそこまで嬉しそうなエルザーガを見て満足するから、
エルザーガからのお礼も求めないし、
見返りも何も要らないんだよね🥹✨
相手に見返りを求めたり
相手を支配する為に贈り物をするのは
勇者でも聖人でもなく、
ただの悪魔なんだよね…😇
エルザーガはめっちゃ目をキラキラさせて
トゥーラにお礼を言うのも忘れて至福顔で堪能するんだけど、
トゥーラはそこまで嬉しそうなエルザーガを見て満足するから、
エルザーガからのお礼も求めないし、
見返りも何も要らないんだよね🥹✨
相手に見返りを求めたり
相手を支配する為に贈り物をするのは
勇者でも聖人でもなく、
ただの悪魔なんだよね…😇
影勇に綺麗ごとなんてないよ~😊✨
1章10話までの組み込みが終わった~!!😤
11話と12話はちょっと長めだから、週末じっくりやろうかな🤔
(ウォーターマーク、ちょっと一新してみた🥹)
この「過去は振り返るためではなく、追いつくためにある」っていう
エルザーガのセリフ、
去年までの私なら絶対書けなかったと思う……😇
過去は、振り返るためのものじゃない。
つまり、
「ただ過去を見て悔やんだり美化したりするだけじゃ意味がない」ってこと。
振り返るだけじゃ、前には進めないって意味だよ~😊✨
「過去に『置き去りにしたもの(罪)』があるなら、
それは振り返って眺めるんじゃなく、
自分の足でそこまで追いついて、向き合うべきだろう」
っていう真意があるよ~😊✨
ただ後悔して立ち止まったり、
「仕方がなかった。もう終わったこと」って美化したりするんじゃなくて、
自分の現在を引っ提げて、ちゃんと過去の地点にまで歩いて行って、向き合う。
それが追いつくってことだって意味だよ~😊✨
きちんと自分の罪と向き合える強さを持つ
エルザーガならではのセリフだよ~😊✨
11話と12話はちょっと長めだから、週末じっくりやろうかな🤔

この「過去は振り返るためではなく、追いつくためにある」っていう
エルザーガのセリフ、
去年までの私なら絶対書けなかったと思う……😇
過去は、振り返るためのものじゃない。
つまり、
「ただ過去を見て悔やんだり美化したりするだけじゃ意味がない」ってこと。
振り返るだけじゃ、前には進めないって意味だよ~😊✨
「過去に『置き去りにしたもの(罪)』があるなら、
それは振り返って眺めるんじゃなく、
自分の足でそこまで追いついて、向き合うべきだろう」
っていう真意があるよ~😊✨
ただ後悔して立ち止まったり、
「仕方がなかった。もう終わったこと」って美化したりするんじゃなくて、
自分の現在を引っ提げて、ちゃんと過去の地点にまで歩いて行って、向き合う。
それが追いつくってことだって意味だよ~😊✨
きちんと自分の罪と向き合える強さを持つ
エルザーガならではのセリフだよ~😊✨
ドライブ好き=アクティブ、アウトドアなイメージがあるんかな……??🤪
バイクならアウトドアなイメージがあるの分かるけど、
車でのドライブは自分の部屋にいたまま遠くに移動する感覚だから、
個人的にはめちゃくちゃTHEインドアな趣味だと思ってるけど😂
バイクならアウトドアなイメージがあるの分かるけど、
車でのドライブは自分の部屋にいたまま遠くに移動する感覚だから、
個人的にはめちゃくちゃTHEインドアな趣味だと思ってるけど😂
家族の同僚とか上司に私の姿を見られた時、いつも
「え、あの人がドライブ好きなんですか??」
「車の運転をするイメージがないです」
とか言われるらしい😂😂
そもそもドライブ好きのイメージって何や??🤪
モサくて太ってる私が
ドライブ好きに見えない理由って何や??😂😂
「え、あの人がドライブ好きなんですか??」
「車の運転をするイメージがないです」
とか言われるらしい😂😂
そもそもドライブ好きのイメージって何や??🤪
モサくて太ってる私が
ドライブ好きに見えない理由って何や??😂😂
2~4月頃の私、
トゥーラの胸板にすんすんして甘えるエルザーガちゃまの妄想を
勢いのまま綴ってるんだけど、
原作だとどう考えても
エルザーガ「ふ。我の胸に飛び込むことを許可しよう」ドヤ顔
トゥーラ「俺らの体格差やべぇけど本当に良いのか?」
絶対こうなって終わりやろ😂😂
トゥーラの胸板にすんすんして甘えるエルザーガちゃまの妄想を
勢いのまま綴ってるんだけど、
原作だとどう考えても
エルザーガ「ふ。我の胸に飛び込むことを許可しよう」ドヤ顔
トゥーラ「俺らの体格差やべぇけど本当に良いのか?」
絶対こうなって終わりやろ😂😂
俺勇はもう世界観からして勇者が嫌われてるし、
影勇は一見めっちゃ勇者が称賛されてるけど、
勇者なんてろくでもない立場だってのが強調されて描写されるしで、
私は勇者を何だと思って書いてるんだろう……😇
本当に勇者好き……??😇
「勇者」というラベルが好きなんじゃなくて、
「勇者」の生き様が好きなんよな😤
影勇は一見めっちゃ勇者が称賛されてるけど、
勇者なんてろくでもない立場だってのが強調されて描写されるしで、
私は勇者を何だと思って書いてるんだろう……😇
本当に勇者好き……??😇
「勇者」というラベルが好きなんじゃなくて、
「勇者」の生き様が好きなんよな😤
今度は逆に本編の真面目なトゥーラとエルザーガに慣れすぎて、
2〜4月頃に量産してたセルフ二次創作のエチエチ両思いなトゥラエルちゃんに対して
「こいつら誰??😂」現象が起きてる🤣
2〜4月頃に量産してたセルフ二次創作のエチエチ両思いなトゥラエルちゃんに対して
「こいつら誰??😂」現象が起きてる🤣
8月は体験版のテストプレイと
UIと叡智の間調整で終わりそう……😇
余力があれば、
第2章と第3章の間にある断章のシナリオ(3本)も
書いておきたいんだけど……🤔
お盆休みがあるとはいえ、さすがに無茶かなー??🤪
UIと叡智の間調整で終わりそう……😇
余力があれば、
第2章と第3章の間にある断章のシナリオ(3本)も
書いておきたいんだけど……🤔
お盆休みがあるとはいえ、さすがに無茶かなー??🤪
トゥーラの脇、えっちすぎますねぇ……🤪💕
トゥーラの髪留め、実は初期案で
めちゃくちゃストーリーに重要な意味があったんだけど
6年経って再構築したら設定そのものが変わって、
不要になったけどデザインの名残として置いてるだけなんよな😂
……妻のティシーからの
初めてのプレゼントってことでええかな??🤪(テキトー)
めちゃくちゃストーリーに重要な意味があったんだけど
6年経って再構築したら設定そのものが変わって、
不要になったけどデザインの名残として置いてるだけなんよな😂
……妻のティシーからの
初めてのプレゼントってことでええかな??🤪(テキトー)
アスモダイ、健全な小6であるテツヤくんに
あてがうバディじゃねぇよぉ……🤪🤪💕💕
あてがうバディじゃねぇよぉ……🤪🤪💕💕
というかずっと思ってたんだけど、
バディファイトが小学生向けって絶対ウソやろ?😂
私が知ってる中だと遊戯王の次にルール難しいし
(まず対抗呪文ある地点で難易度跳ねあがる😇)
テツヤくんのバディであるアスモダイは色欲の魔王で
絶対に健全じゃないし😇😇
バディファイトが小学生向けって絶対ウソやろ?😂
私が知ってる中だと遊戯王の次にルール難しいし
(まず対抗呪文ある地点で難易度跳ねあがる😇)
テツヤくんのバディであるアスモダイは色欲の魔王で
絶対に健全じゃないし😇😇
バディファイトは対象年齢が小学生らしいので、
私も小学生ってことでOKかな??😊✨
(頭脳と精神年齢は間違いなく小学生~~~🤪🤪)
私も小学生ってことでOKかな??😊✨
(頭脳と精神年齢は間違いなく小学生~~~🤪🤪)
ぶっちゃけ、バディファイトにハマって一番感じたことは
「公式のごたごたにファンを巻き込むんじゃねーだぜ😇」に尽きる……🤪
「公式のごたごたにファンを巻き込むんじゃねーだぜ😇」に尽きる……🤪
バディファイト(特に第2期まで)は
公式から黒歴史扱いされててもおかしくないから、
まさかこんな形で復活して貰えると思ってなくて……🥹
公式から黒歴史扱いされててもおかしくないから、
まさかこんな形で復活して貰えると思ってなくて……🥹
まーた嫌いな親戚が
私の嫌いなもの(スイカ)を渡したいとか言うから
仕事の合間に外に出てやってんのに、
全然来ない…暑い…😇
いくら在宅とはいえ、
こっちが仕事中っての分かってねぇんじゃねぇのか?😇
仕事中でも会いてぇなんて、
愛が重てぇな😇😇😇😇
私の嫌いなもの(スイカ)を渡したいとか言うから
仕事の合間に外に出てやってんのに、
全然来ない…暑い…😇
いくら在宅とはいえ、
こっちが仕事中っての分かってねぇんじゃねぇのか?😇
仕事中でも会いてぇなんて、
愛が重てぇな😇😇😇😇
昨日の推しの配信内容思い出して
仕事中に吹き出してしまうの辛い😂😂
「お年寄りジジイ」って何やねん!?🤣🤣
仕事中に吹き出してしまうの辛い😂😂
「お年寄りジジイ」って何やねん!?🤣🤣
バディファイトパック、
無印と第2期準拠で出してもらえて
本当に嬉しすぎる……!!😭✨
無印と第2期準拠で出してもらえて
本当に嬉しすぎる……!!😭✨
「バディファイト好きなんだ~😊✨」って言った後、
私の推しがテツヤくんって、
一発では絶対当てられない自信あるわ😂
影勇ではエルザーガが最推しなんよ??😂
なんでエルザーガ好きが
テツヤくん好きになるん?って自分でも思うもん😂
ガイトかタスク先輩って言われそう~🤪
うん確かにビジュアルとキャラ紹介見た時だけなら
絶対その2人が好きになるって思ってた😂
……あんなバナナ生やした色物ショタ(第一印象)に
誰が沼ると思ったよ……😇
私の推しがテツヤくんって、
一発では絶対当てられない自信あるわ😂
影勇ではエルザーガが最推しなんよ??😂
なんでエルザーガ好きが
テツヤくん好きになるん?って自分でも思うもん😂
ガイトかタスク先輩って言われそう~🤪
うん確かにビジュアルとキャラ紹介見た時だけなら
絶対その2人が好きになるって思ってた😂
……あんなバナナ生やした色物ショタ(第一印象)に
誰が沼ると思ったよ……😇
私がどれだけ厄介なオタクかというと、
これだけ影勇もバディファイトも大好きなのに、
「トゥーラはドラゴンWかなー??🥹ダンジョンWもいいなー🥹」
「エルザーガはマジックW一択でしょ!😤」
みたいな、
自創作と商業作品のミックス?妄想コラボ?が超絶地雷で、
(例えのために書いたこの2行ですら吐き気するレベル😇)
バディファイトはバディファイトの世界だけが良いっていう
実はめちゃくちゃ頑固で融通が利かなくて
こだわりが強すぎるんよな😂
特にバディファイトは
キャラとバディの関係性がポインツだから、
そこに自創作っていう不純物を混ぜたくない……🥹
こういう発言も交流やってるアカウントだと絶対言えないから、
このブログがあって良かった~!!😭✨
ここでならいくらでも本音を吐き出せる……!!🥹✨
これだけ影勇もバディファイトも大好きなのに、
「トゥーラはドラゴンWかなー??🥹ダンジョンWもいいなー🥹」
「エルザーガはマジックW一択でしょ!😤」
みたいな、
自創作と商業作品のミックス?妄想コラボ?が超絶地雷で、
(例えのために書いたこの2行ですら吐き気するレベル😇)
バディファイトはバディファイトの世界だけが良いっていう
実はめちゃくちゃ頑固で融通が利かなくて
こだわりが強すぎるんよな😂
特にバディファイトは
キャラとバディの関係性がポインツだから、
そこに自創作っていう不純物を混ぜたくない……🥹
こういう発言も交流やってるアカウントだと絶対言えないから、
このブログがあって良かった~!!😭✨
ここでならいくらでも本音を吐き出せる……!!🥹✨
え、何??🥹✨今年こんなに幸せでいいの??🥹✨
普段は一次創作にどっぷりだから、
いざ商業作品でオタクの心を呼び覚まされると、
自分がいかに厄介で
隔離されるべきオタクかがよ~~く分かる……😇
いざ商業作品でオタクの心を呼び覚まされると、
自分がいかに厄介で
隔離されるべきオタクかがよ~~く分かる……😇
序盤からミステリアス全開で
謎を抱えたエルザーガを書いておいて何だけど、
物語において「身元が不明で信用できない味方キャラ」を見るのが
怖いタイプなんです……😂
(嫌いではない。物語の先が気になりすぎてドキドキするって意味で)
(むしろ後に正体が判明した時のカタルシスが快感で『好き』まである)
(ただ、追ってる最中は信用できなくて怖いってだけ……😇)
「こいつ信じていいの?どうなの!?」って
物語を読むときのストレスになるし、
こういうキャラって書き手の腕次第で
魅力的にもポンコツにもなるから、
実はメルシーみたいな身元も感情も解像度ばりばり高いヒロインの方が
個人的には安心できるって話🥹
そんな私がエルザーガを書いて
読者(プレイヤー)を不安にさせてるという矛盾😇
エルザーガの魅力は作者(私)しか分からんかも知れんけど、
それでもいいんよ……🥹
私以外の誰にも理解されないからって、
キャラの価値が下がるわけじゃないから!😤