徒然萌~つれづれほう~

しがないフリゲ制作者のぼやきとか  
Sample Hobby Site

反応・一言コメント:Wavebox(ウェーブボックス)(別窓)
イラスト・スクショまとめ:徒然萌~ギャラリー~

2025年の投稿545件]14ページ目)

2025年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

AIって極端な話、

・ポストは赤いですよね?
・ポストは青いですよね?

どっちを言っても肯定してくるから、マジであかんなって思う😇
数十年前の没プロットを元に話を作ってもらっても
色々支離滅裂で、結局私がメインで補強せんとお話にならんもんな😂

まあ進歩されてマジで人間より優秀になられたら本気で困るので、
一生人間のおもちゃのままでいて欲しいよ…😇
頭身絵は正直私はAIかどうか見分けがつかないけど、
デフォルメ絵は明らかに破綻してるし、これでええんよ…😇

【トゥーラ編短縮版のノベライズのメリット】
・短縮版でもブラッシュアップをもらえやすい
(フリゲより小説の方が形にするのは早いし、感想サービスも手軽に利用できる)
・フリゲにするまで最短3年くらいかかるけど、先に短縮版を同人誌としても出せる
(さくっとトゥーラ編の雰囲気を知りたい方向け)
(ボリュームアップ版はフリゲまでお待ちください状態にできる)
(トゥーラ編のネタバレになっちゃうデメリットはある🤪)
・いったんフリゲ界隈から離れてリフレッシュできる✨
(リフレッシュできるので、メンタル療養にもなる!メンタル療養できたらフリゲとして公開する!)
・期間限定でXに文字書きアカウントを作れる!

こんな感じで、実は新人賞受賞とかは考えてない~🥹
あくまで「私の好き」が詰まってるだけで、世間ウケするとは思ってないし、
書けたらついでに応募してみるか!くらいの気軽な感じだし、
落ちても気にしない~😇一次の地点でめっちゃ狭き門なの知ってるし😇😇

落ちたところで「世間受けしない話」ってだけで、
私が好きで私が面白いと感じる話なのに間違いはないし!😤

新人賞用のトゥーラ編、
書きたいエピソードの8割を削ることになるの
ガチでつらたにえんすぎる…🥹

フリゲ版はその分いっぱい書くからね!!🥳

ハチワレの子の声変わり聞いて感動してる🥹
シルトもメルシーもトゥーラもグラジアスもレーティオールも、
みんな14歳くらいには声変わりしてたんやろな~かわいい…!尊い…!🥹🙏✨

エルザーガは声変わりしてない…といいな…!🥹
せっかく貴重なショタジジイ枠だもんね!
声はめちゃくちゃ中性的な感じが良い!🥳

ルリジサはもう23歳やけど、
ずっと少年の声のままであって欲しい😇(願望)
(シルトが若干低いんやから無理やろ😇)

私、実は一番夢を持ってるのはルリジサかもしれん😂😂😂
シルトと全く同じ外見って設定なのに
くりくりおめめでキュートで可愛い感じがいいもん🥹
シルトはクールでセクシーでかっこいい路線なのに😂

前にポケカのイラストコンテストでAI産が入賞してた?って話を聞いたけど、
私もライト文芸の新人賞でAIに負けたら
悔しいってレベルじゃない……😇

でも結局多くの読み手にとって
「人間が書いたかAIが書いたか」よりも
「面白いかどうか」が重要なんだろうな……。
趣味の場なら逆転するやろうけど、商業の世界なら尚更ね😭

えっマジでAIに負けたらどうしよう😂
AIに負けるトゥーラ……🤪

夢の中でトゥーラ編のノベライズ書いて新人賞応募してた😯
結構未練あるんやな…😇

応募するとしたらライトノベルじゃなくて、ライト文芸かな。
ライト文芸に出せるほどの文章力はないから迷うけど、
夢に見るまで未練があるなら、やってみるのもいいかも??😯

せやな…去年色々あってメンタル病んだし、
今年は再挑戦の年ってことでチャレンジしてみるのもアリ寄りのアリかも知れん🥹
一旦第1部までの濃縮版をノベライズすることで、
落選したとしても、ゲームシナリオのブラッシュアップもできるし🤗✨

ライト文芸の新人賞の応募要項を
調べるところから始めてみようかな~🥳
(文字数規定とか。これめちゃくちゃ重要…!)

トゥーラ編、なんか唐突に新人賞用の小説にしてみたい欲も出てきた😳
一応第1部で綺麗に完結するよう調整すれば、できなくはないんよな…?🤨

グラジアスとレーティオールは出ない。
ラスボスを魔王ではなくもっとスケールの小さいものにして、
フォルカの誕生日を祝っておしまい。
敵とか設定とか細部を調整すれば一応できる🫠

でも俺勇リブートノベライズで大爆死してトラウマなのに、
また悲劇を繰り返すのか…?🥲
それにプロになったら好きな話を書けなくなるのは
痛いほどよく分かってる🥲

どうしても書きたい欲を抑えれんかったら書くけど、
当面はゲームシナリオの方に集中しよう🤔
新人賞用にノベライズしてまた一次落選になったら
たぶんトゥーラ編もう形にできなくなる😭

トゥーラ編はめちゃくちゃ家族愛がテーマの作品だから、
家族関係があまり良く無かった方がいたら申し訳ないな……って1年前までは思ってたけど、
もう今は開き直って
「うるせー🤪私は家族物が大好きなんだ!!!🤪🤪🤪🤪」
ってメンタルで作ってる😊✨✨✨

クレしんとかフルハウスがドンピシャ世代なので、
ほんと家族愛にめちゃくちゃ弱い🥹
あっフルハウス世代とか言ったら年齢バレるかな?😂
だいじょうぶリアタイじゃなくてDVDで見てたから!🤪🤪

俺勇Ep2では苦肉の策で
専門用語やちょっと複雑な設定も使ってしまったから、
その反省でトゥーラ編は
専門用語ほぼナシ&複雑な設定もほとんどナシという、
無印の俺勇リスペクトしてる!🥳✨

実は原案地点ではめっちゃ専門用語あったのを
使わない物語に再編成&世界観再構築したんやけどね😇
そのせいでちょーっとご都合主義かな?って所も出てきちゃったけど、
まあ理解するのに負担をかけてしまう専門用語ドバーよりマシやろ🤪

何を思ったのか、トゥーラの人生めっちゃ詰めてた🤪
設定資料集でも作らない限り表に出ん部分ばっかりやけど、
こういう所を詰めてたら後々矛盾が生じんかな~と思って🥹

でもこれやるなら、主要キャラ全員分やった方がええかな?😇

今までトラウマの原因となった存在が何度も夢に出てきて、
いつも嫌なこと言われたり傷付けられてばっかりだったけど、
何故か今日の夢は相手から私に寄り添ってくれる夢だった😂
(分かりやすくネットで例えるなら私のブログを見てて、最近トゥーラ編の事ばっかり言ってるから、トゥーラとエルザーガのFAを無言でくれる的な不器用な寄り添い方だった🤔)

相手は始終無言ではあったけど、不器用な形で寄り添ってくれたし、
これが現実だったら良かったのになぁ…と思ってしまった…🥲

でも夢占いで調べてみたら
トラウマ対象が喋らない状態で和解に至る夢は
(全然関係ないところで)自分が不快に感じる出来事が起こる可能性があるのを暗示してるらしい?ので
警戒しておこう…😇

家族が体調不良なので、私にも移る暗示の可能性も微レ存??🤪🤪

ポケユナの話。
私はランクマの全体勝率46%のザコキャリーなんやけど(試合数4000超えなので50%に持ってくのほぼ詰み😇)
バシャが通算340回使って45%のザコ成績🥲
これ試合前にバレたら「バシャ使うな😡」って言われても文句言えへん🥲

なのでもう『通算』や『総合』には拘らず、
シーズン毎の勝率が51%以上を目指す事にしてる🥹

例えば今シーズンが71試合の60%で、
内バシャが27回の59%

できればシーズン終了時に200試合くらいで勝率51%以上、
バシャは100回以上使って勝率51%に持って行きたい🥹

あ、リボンはプレッシャーなので要らないです…😇
もし金バシャになったら世界一下手な金バシャになる自信しかない🥲

IRIAMの推しのグッズを作ったり、
トゥーラ編のシナリオを進めたり、
トゥーラ編主要キャラのデフォルメキャラを描いたり、
やりたい事、やる事はめちゃくちゃあるから、
メンタル療養しやすくて超助かってる🥹

連絡諸々はメンタル整えてからじゃないとできないので
もう少々お待ち頂けると……!!😭😭

【今までトゥーラ編を作るのを渋ってた理由】
・エルザーガがガチ頭脳キャラなのでIQ2の私には書けない🤪
・ジョジョ3部とかワンピとかまどマギみたいな異能バトル要素があるので、
 これまたIQ2の私には書けない🤪
・少なからず国家とか王族が絡んでくるから、その辺の知識が疎い私には書けない🤪

要は私の頭が悪いせいでずっと書けんかったんやけど、
その頭の悪さを補う代わりに
「メンタル病んだからトゥーラ編で昇華するゾ」っていう原動力で書いてる🤪🤪
頭の悪さは何ひとつ解決してないんですが大丈夫そ?😇

異能バトル要素はマジで詰むので、
「それっぽい能力がある」で抑えることで誤魔化す方針にした😂
だって私が書きたいのは「勇者とは何か?」って話であって、
異能バトルはそのおまけで付いてきただけのサブ要素だし~??🤪🤪

わーー!!!😭😭😭
トゥーラ編、「早く書きたい!」ってシーンが多すぎる!😭
しかもそれが、ほぼ全部という😭
だってもう第2部の後半とか、第3部の前半とかもめちゃくちゃ書きたいもん!!😭😭

しかし現状は、最序盤のオープニングどまり😇
でもここもめちゃくちゃ書きたいシーンなので幸せ🤪
トゥーラ編、書きたいシーンしかない🥳✨✨✨

レーティオールとグラジアスの
ナチュラルホモ感YABAI🤪🤪🤪🤪
BLゲームじゃないから描写できないけど、
この2人、とあるシーンで絶対ディープキスしてるからね…😇

いやほんとなんでトゥーラ編、BLゲームじゃないん??😡😡
エルザーガやってお前の嫁やろうが!!!😡😡
(主人公のトゥーラで表現したいのがBLじゃなくてブロマンスだからです😇)

今日はドライブの予定やったのに、
お昼ご飯食べる直前に水温警告灯(赤)が点灯しちゃったので
ご飯だけ食べてヘロヘロになりながら帰った🤪🤪🤪🤪
修理費5万弱だって🤪🤪🤪🤪オワタ

ラジエーターの損傷が原因らしけど、
車の事何一つ詳しくないから、
もっと詳しい原因や対策が全く分からん…😯

ポケユナの話

プリメやと相手もプリメで強くて勝てないので、
ほぼ初めてくらいでソロやってみたけど、
ソロの方が断然ラクに勝てる🤪🤪🤪

プリメだと信頼できる相方がいるんやけど、
相手もプリメでめっちゃ連携取ってくるんよね😂
私は連携を取る上手い敵に勝てないザコのキャリカスなので、
安定して勝率盛りたい&練習したい時はソロで登ろうかな🤪

ひとまずソロでバシャ使い倒して
勝率51%まで盛りたい🥹
ほんとはガロップ環境なのでアマ使いたいんやけど、
ソロやとアマでキャリーできない雑魚なので、
バシャでゴリ押しさせてもらうで🤪🤪

土曜日、メンタル不安定すぎてほとんど寝て過ごしちゃったから
作業が全然進まなかった😇
明日はドライブの予定やし、今週末の進捗は諦めて来週またのんびり進めよう~🥳

グラジアスとレーティオールのシーンを肉付けしてたら、
私はやっぱりメルシル派なんかも知れんって思えてくる🤪🤪
おかしいな私はシルメル派のはず…?🤪🤪(どっちも狂おしいほどSUKI)

2025年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今のトゥーラ編のシナリオの進捗を
ポケユナの試合で例えるとちょっと面白いかも😂

えっとね、今はマッチング待機画面(0:01くらい😇)
そんで今週中の目標がマッチング待機0:02カナ??🤪
(0:15にマッチングするの前提)

プロローグ、最序盤までシナリオ書けた~!!(選択肢込みで7000文字弱)
トゥーラとエルザーガ、違和感なく動かせてる感じがする!🥳✨

今週末でプロローグのシナリオ書ききれたらいいな~🥹
組み込み?知らん🤪

プロットある程度できたらシナリオ書いて、
立ち絵設定して、
SEとかBGM選定や設定して、
メイン画面やダンジョンのUI作って、
UI用のデフォルメキャラいっぱい描いて…

…………😇😇

トゥーラ、300年後(シルト編)の事情を知っても
「300年後の方がマシな人生送れそう」って本気で言いそう🤪

うん私もそう思うよトゥーラ…😇

トゥーラはシルトと違って恥じらいがあっていいな~🤪✨
…って思ってたら、
トゥーラも案外ぶっ飛んでそうなことが判明して「😇」ってなってる😇
勇者はみんなこうなのか……??🤪

昨日、推しの配信で私のFAのパネル開けがあったんやけど
推しもリスナーのみんなもめちゃくちゃかわいいーー!!!💕💕💕って
盛り上がってくれて、ばちくそ嬉しかったーー!!!🥹🙏✨✨✨

実は最初は
「とある魔術の禁〇目録」みたいな
めっちゃ可愛いけど影が薄いヒロインを作りたくて
エルザーガをヒロインしたのに、
(娘のフォルカもいるし、
グラジアスとレーティオールのブロマンスもあるから
相対的に影が薄くなってくれるはず🥹)

気付いたらめちゃくちゃ活躍してるし
ばっちりヒロインしてるしで、
結局こんなヒロインしか作れないのか…って思うなどした😇
ヒロインの影が薄い→他のキャラが個性的で魅力的っていう構図にしたかった🤪
でもダメだった🤪やっぱエルザーガお前がトゥーラの嫁候補ナンバーワンだよ🤪

トゥーラ編、ブラッシュアップで
どんどん面白い展開思い付くのはええんやけど、
「これメンタル病んだから(病みを創作で昇華しようとしてるから)よな…😇」って思うと複雑…😇

トゥーラとフォルカの年齢、そして出来事を色々矛盾なく組むと、
トゥーラは42~43歳じゃなくて、
37歳になっちゃうことが明らかになった🤪🤪
40代ちゃうんかい🤪🤪
30代ならまだギリギリ何とかできそうやん🤪🤪
若返る必要ある??😇

フォルカをもうちょっと年上にするか……??😇
でもフォルカは17歳がええんよな……未熟な感じがして良き🥹

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)