徒然萌~つれづれほう~

しがないフリゲ制作者のぼやきとか  
Sample Hobby Site

反応・一言コメント:Wavebox(ウェーブボックス)(別窓)
イラスト・スクショまとめ:徒然萌~ギャラリー~
進捗・イベント情報:FANBOX(別窓)

2025年9月17日の投稿6件]

ついでに、寝そべりちゃまも
手直し&トーン貼りでそれっぽくしてみた😤
20250917235629-admin.png
絵を描く時って描く時間よりも
資料漁ってる時間の方がかかってる気がするよね……😇
(この構図の参考資料めちゃくちゃ探した)

小説書く時もだけど、
何かしら創作するときは資料絶対大事!😤

たまに「上手い人は資料見ない」って声も聞くけど、
それはもうその人の脳内に資料が叩き込まれてるだけであって、
プロでも……というか、プロほどきっちり資料見るからね……😇

何ならクライアントに
「どの資料を参考にしましたか?」って聞かれるからね😂

【自分用】彩風式・顔漫画の描き方

この記事描きたいな~と思って、このコマだけ全工程保存したので
自分用に記録していく🥹

【使用ツール】(同じ環境でグッズ作ったり漫画描いてる人いたら握手したい)
ネーム、ラフ、下書き、ペン入れ:3DS(ポケモンアートアカデミー)
トーン貼り、セリフ入れ:パソコン(paint.net)

これが
20250917234006-admin.jpg
       ↓

20250917233921-admin.jpgこうじゃ!!

(長くなったので畳みます)

①ネームを描きます。
(どのキャラがどこに居て、どんなポーズしてるのかが分かれば良い)
普通はセリフも描くと思うんだけど、
このコマはセリフ少なめだったのでサボってる🤪
20250917232757-admin.jpg

②ネームを元にラフ&下書き
最も頭を使う作業工程。
(ここで詰んで没になることも多い😇)

一旦上のネームを保存して、
背景に設定してラフと下書きを描いていきます。
大抵途中でネームが邪魔になるので、
気付いたらこんな感じで背景消して作業してる😂

レイヤーが1枚なので、
ラフも下書きも一気にざっくりやります🤪
(そのせいで鉛筆の色が複数ある😇)
(これでも漫画用の低コスト作画verなので、グッズ用の絵だとこの段階で5色以上使うとかザラにある😂)
20250917233110-admin.jpg

③ペン入れ(線画)
下書きマジックが消える瞬間🫠
下書きは脳が勝手に一番綺麗な線を選んで補完するから、
上手く見えちゃうんだよね……😇
20250917233458-admin.jpg

④パソコンに取り込んでトーン貼り
漫画のこと一切分からないので完全独学🤪
でも、これだけでも「それっぽく」なるの凄い!🥹
かがくのチカラってすげー!😭
20250917233708-admin.jpg

⑤目とか背景のトーン貼り
ここ、背景何にするかでめっちゃ悩むんよね……😇
20250917233821-admin.jpg

⑥セリフ入れ→完成
すごい!なんか漫画のコマっぽくなった!!😤✨
20250917233921-admin.jpgここでポヤポヤとか記号とか入れてみるのも可愛いんだよね~🥹

ね!?すごいでしょ!?🥹✨
私、絵が描けない側の人間なんだけど、
そんな私でもそれっぽいコマが描けてるのしゅごいよね……!!😭✨

ちなみにこの1コマ目のプロットは、

1コマ目
トゥーラ(あくびしながら)「……おはよ」
エルザーガ「ふむ、朝の挨拶か」

SSだとたった2行なのに、
漫画にする手間ハンパねぇなって思うんだけど😂
こんな顔マンガでも、絵があると可愛いな~って思っちゃうのよね🫠

3DSとパソコンがあれば誰でも簡単にできる!😤
4コマ漫画描くの楽しいから超おすすめ!!😤畳む

エルザーガ、「ちゃま」とか「エルぴょん」とか呼び方が不安定すぎる😂
その時の気分で呼んでるだけだから~~🤪

拗ねてふて寝するちゃま…天使かな…??😇💞
さすがに髪は描き慣れてきた気がする!😤
少なくとも自己流ちゃまを編み出しつつある感触がある!🥹✨
20250917154018-admin.jpg

またグッズ作りたい欲が湧いてきた!🥹✨
トゥラエルちゃんグッズいっぱい作る〜!!😤

気分的にはマック(ビックマック)食べたいけど絶対食べれない😂😂

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)