全年全月18日の投稿[49件]
2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
「俺は勇者なんかじゃない」の
300年前の時代を生きた勇者トゥーラを描く
長編ファンタジーADV「影ヲ刻ム勇者」
鋭意制作中!!
※戦闘要素も少しだけありますが、戦闘が苦手な方でもサクサク進めるバランスです
ロゴ:artdai様/illustrator:ほふ様
【寿命と引き換えに過去の過ちと向き合う。若返った勇者の最後の旅が今、始まる】
タイトル:影ヲ刻ム勇者
ジャンル:長編ダークファンタジーAVD
プレイ時間:
【体験版】2~3時間(第1章クリアまでプレイ可能)
【完成版】20時間想定
レーティング:PG12
価格:フリーゲーム(体験版、完成版共に完全無料)
公開予定日:
【体験版】2025年11月
【第1部】2026年
【第2部】2027~2028年(予定)
【第3部】2029~2030年(予定)
主要キャラたちの紹介も兼ねた
10分で読めるギャグ掌編ADVを先行公開中!
こちら(1496)から遊べます!
※詳しいあらすじは「続きを読む」からご覧いただけます。
かつて魔王軍と戦い、
『勇者王』として人々に称えられた男――トゥーラ=インクル。
しかし15年前、魔族の襲撃で妻を失い、
すべてを捨てて姿を消した。
今では衰えた身体を引きずり、
辺境の村で薬草を売りながら静かに暮らしている。
過去の栄光は色褪せ、かつての憧れも今や嘲笑の的。
愛する娘にも家を出られ、孤独な日々を送っていた。
そんなある日、謎めいた黒衣の
少年魔法使い・エルザーガが彼の前に現れ、
不遜な笑みを浮かべながらこう告げた。
「余命1年。その代わりに、若返らせてやろう」
「勇者として再び立ち上がり、世界を救え」
取引に応じたトゥーラは、再び剣を手に旅立つ。
だがその復活を、人々はどこか恐れ、遠巻きに眺めていた。
かつての勇者の帰還に、何が潜んでいるのか。
戦火の傷跡がいまだ癒えぬ世界で、
浮かび上がる数々の謎――
エルザーガの真の目的。
娘との再会と、その心の距離。
そして、「勇者とは何か」という問い。
これは、傷だらけの勇者と不器用な仲間たちが紡ぐ、再生の旅路。
――終わりから始まる、勇者の物語。



畳む
300年前の時代を生きた勇者トゥーラを描く
長編ファンタジーADV「影ヲ刻ム勇者」
鋭意制作中!!
※戦闘要素も少しだけありますが、戦闘が苦手な方でもサクサク進めるバランスです

【寿命と引き換えに過去の過ちと向き合う。若返った勇者の最後の旅が今、始まる】
タイトル:影ヲ刻ム勇者
ジャンル:長編ダークファンタジーAVD
プレイ時間:
【体験版】2~3時間(第1章クリアまでプレイ可能)
【完成版】20時間想定
レーティング:PG12
価格:フリーゲーム(体験版、完成版共に完全無料)
公開予定日:
【体験版】2025年11月
【第1部】2026年
【第2部】2027~2028年(予定)
【第3部】2029~2030年(予定)
主要キャラたちの紹介も兼ねた
10分で読めるギャグ掌編ADVを先行公開中!
こちら(1496)から遊べます!
※詳しいあらすじは「続きを読む」からご覧いただけます。
かつて魔王軍と戦い、
『勇者王』として人々に称えられた男――トゥーラ=インクル。
しかし15年前、魔族の襲撃で妻を失い、
すべてを捨てて姿を消した。
今では衰えた身体を引きずり、
辺境の村で薬草を売りながら静かに暮らしている。
過去の栄光は色褪せ、かつての憧れも今や嘲笑の的。
愛する娘にも家を出られ、孤独な日々を送っていた。
そんなある日、謎めいた黒衣の
少年魔法使い・エルザーガが彼の前に現れ、
不遜な笑みを浮かべながらこう告げた。
「余命1年。その代わりに、若返らせてやろう」
「勇者として再び立ち上がり、世界を救え」
取引に応じたトゥーラは、再び剣を手に旅立つ。
だがその復活を、人々はどこか恐れ、遠巻きに眺めていた。
かつての勇者の帰還に、何が潜んでいるのか。
戦火の傷跡がいまだ癒えぬ世界で、
浮かび上がる数々の謎――
エルザーガの真の目的。
娘との再会と、その心の距離。
そして、「勇者とは何か」という問い。
これは、傷だらけの勇者と不器用な仲間たちが紡ぐ、再生の旅路。
――終わりから始まる、勇者の物語。




畳む
影勇のタイトル絵を納品して頂いた~~!!!😭✨✨
ちょ、これマジでやばい……美麗すぎる……!!😭✨✨
テストプレイが苦行すぎて
「作品完成させなくても私以外誰も困らんしな~🤪」と思って
モチベ下がり気味だったけど、
モチベ爆上がりした!!😭✨✨
数日以内に改めて
正式なあらすじとか体験版公開予定日とか
色々告知します~!!🥳✨✨
ちょ、これマジでやばい……美麗すぎる……!!😭✨✨
テストプレイが苦行すぎて
「作品完成させなくても私以外誰も困らんしな~🤪」と思って
モチベ下がり気味だったけど、
モチベ爆上がりした!!😭✨✨
数日以内に改めて
正式なあらすじとか体験版公開予定日とか
色々告知します~!!🥳✨✨
シャドバビヨンドの話
純粋に無印の頃からクオン推しだった私にとって、
今回のフェスは逆転勝利できて嬉しかったのに、
あまりにもヘイト集めすぎて肩身が狭い🤪
そもそもウイッチが嫌われてることすら知らなかった
辺境のプレイヤーだった😂
青パーカー嬉しかったけど、ロビーに着ていくのは止めよう……😇
野球観戦でホームのユニフォーム着たまま
ビジターの観戦場に迷い込んだ気分や😂
純粋に無印の頃からクオン推しだった私にとって、
今回のフェスは逆転勝利できて嬉しかったのに、
あまりにもヘイト集めすぎて肩身が狭い🤪
そもそもウイッチが嫌われてることすら知らなかった
辺境のプレイヤーだった😂
青パーカー嬉しかったけど、ロビーに着ていくのは止めよう……😇
野球観戦でホームのユニフォーム着たまま
ビジターの観戦場に迷い込んだ気分や😂
もっと作業したいけど、
集中力切れてもうダメダメなので
続きは明日以降~~🤪🤪
集中力切れてもうダメダメなので
続きは明日以降~~🤪🤪
来年は夏か秋頃に第1部まで作ったものをアップする予定だけど、
裏では来年中に第2部のメインシナリオを書き終えておきたいね🤔
断章とかサブエピソードとかスキットとか
ダンジョン会話とか叡智の間スト-リーとかは
ぜーんぶ後回しで良いから、
とりあえずメインシナリオだけでも……😇
裏では来年中に第2部のメインシナリオを書き終えておきたいね🤔
断章とかサブエピソードとかスキットとか
ダンジョン会話とか叡智の間スト-リーとかは
ぜーんぶ後回しで良いから、
とりあえずメインシナリオだけでも……😇
ず~っと影勇のテストプレイや調整をしてたのに、
たったの2話分しか進んでないってマ……??😇
たったの2話分しか進んでないってマ……??😇
2025年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
めーっちゃ細かい作業がだるいー🥲
この3連休で
・断章の細かい処理
・戦闘スキル&戦闘セリフ
・叡智の間の処理
これら全部できるかなー??🫠
できる気あんまりしないけど、できればいいなー🫠
でも一番やりたいのはシナリオの組み込みなんだよなー🥲
細かい作業頑張ったら自分へのご褒美に組み込みして良い事にしようかな😤
(ゲ制のご褒美がゲ制?😇)
この3連休で
・断章の細かい処理
・戦闘スキル&戦闘セリフ
・叡智の間の処理
これら全部できるかなー??🫠
できる気あんまりしないけど、できればいいなー🫠
でも一番やりたいのはシナリオの組み込みなんだよなー🥲
細かい作業頑張ったら自分へのご褒美に組み込みして良い事にしようかな😤
(ゲ制のご褒美がゲ制?😇)
そりゃ私が考えた
「勇者が嫌われた世界」とか
「魔族に支配された世界」が
ダークで唯一無二で魅力的に見えてるのは嬉しいけど、
そのせいで、
私が表現したい主軸を見てもらえず、
「失望した!😡」
「こういうのを見たいんじゃない!😡」
「脚本が雑!ロジックが破綻してる!😡」
って言われることが多いから、
マジでこれ、
ふりーむとかプリシーの
私の作品一覧ページの上部にデカデカと書いてたい🤪
-------------
絶望に満ちた世界も、
魔族に支配された人間社会も、
あくまで背景であり舞台装置です。
主役はいつだって、
そんな世界で、誰かのために立ち上がる人たち。
それこそが「勇者」の物語です。
シルトは、絶望の中でも立ち上がった孤高の勇者。
メルシーは、たくさんの人に支えられながら、
シルトの背を追いかけるために立ち上がった勇者。
どちらも、間違いなく勇者です。
あなたが、どんな勇者の物語を見たいのか。
それは、あなたの心に任せます。
-------------
「勇者が嫌われた世界」とか
「魔族に支配された世界」が
ダークで唯一無二で魅力的に見えてるのは嬉しいけど、
そのせいで、
私が表現したい主軸を見てもらえず、
「失望した!😡」
「こういうのを見たいんじゃない!😡」
「脚本が雑!ロジックが破綻してる!😡」
って言われることが多いから、
マジでこれ、
ふりーむとかプリシーの
私の作品一覧ページの上部にデカデカと書いてたい🤪
-------------
絶望に満ちた世界も、
魔族に支配された人間社会も、
あくまで背景であり舞台装置です。
主役はいつだって、
そんな世界で、誰かのために立ち上がる人たち。
それこそが「勇者」の物語です。
シルトは、絶望の中でも立ち上がった孤高の勇者。
メルシーは、たくさんの人に支えられながら、
シルトの背を追いかけるために立ち上がった勇者。
どちらも、間違いなく勇者です。
あなたが、どんな勇者の物語を見たいのか。
それは、あなたの心に任せます。
-------------
シルトがカッコ可愛くて魅力的なのは認めるし、
私も今改めて考えてみたら
マジでシルトが大好きで「原点にして頂点」なキャラではあるんだけど、
シルトにお熱になりすぎたら
トゥーラとエルザーガの話が書けなくなるから
数年は封印しないと……😇
シルトの事が大好きな気持ちを思い出せるくらい
メンタル回復してきて良かった……🥹
私も今改めて考えてみたら
マジでシルトが大好きで「原点にして頂点」なキャラではあるんだけど、
シルトにお熱になりすぎたら
トゥーラとエルザーガの話が書けなくなるから
数年は封印しないと……😇
シルトの事が大好きな気持ちを思い出せるくらい
メンタル回復してきて良かった……🥹
うん、シルトは可愛い😇(結論)
彩風ゲーの看板はトゥーラにしようって思ってたけど、
やっぱり唯一無二性というか、
原点にして頂点はお前だよシルト😇
彩風ゲーの看板はトゥーラにしようって思ってたけど、
やっぱり唯一無二性というか、
原点にして頂点はお前だよシルト😇
たぶん俺勇(というかシルト)が勝手に神格化されすぎてて、
メルシーっていう人間を書く俺勇Ep2に対して
「違う!こうじゃない!!シルトみたいなのを書け!!」って思われてるんかなって考えて、
(つまり続編が自分の想定と違ってた。それを粗とかロジックがおかしいって言い換えてるだけ)
改めて「シルトってそんなすごい奴だっけ??」って考えてみたけど、
すごいとかカッコいい以前に、
やっぱりシルトって可愛いやんってなった……😇(???)
(`・x・´)<オレみてーなヤツ増やしても、ろくなことになんねーだぜー??
(`・x・´)<メルシーはメルシーだぜー?
(`・x・´)<メルシーに『第2のシルトさん』になられても困るだぜー??
(((`・x・´)))<それはそーとメルシー、ギョーザパンくれよなー??
この可愛さ、まさに唯一無二🤪
トゥーラもエルザーガも追いつけない可愛さだわ……🤪
メルシーっていう人間を書く俺勇Ep2に対して
「違う!こうじゃない!!シルトみたいなのを書け!!」って思われてるんかなって考えて、
(つまり続編が自分の想定と違ってた。それを粗とかロジックがおかしいって言い換えてるだけ)
改めて「シルトってそんなすごい奴だっけ??」って考えてみたけど、
すごいとかカッコいい以前に、
やっぱりシルトって可愛いやんってなった……😇(???)
(`・x・´)<オレみてーなヤツ増やしても、ろくなことになんねーだぜー??
(`・x・´)<メルシーはメルシーだぜー?
(`・x・´)<メルシーに『第2のシルトさん』になられても困るだぜー??
(((`・x・´)))<それはそーとメルシー、ギョーザパンくれよなー??
この可愛さ、まさに唯一無二🤪
トゥーラもエルザーガも追いつけない可愛さだわ……🤪
影勇、第3部含めて綺麗に完成するまで
WEBイベント&自サイト限定公開にしようと思ってたけど、
影勇の路線にガッカリさせてしまったら申し訳ないから、
体験版も公開しようかな??😂😂
WEBイベント&自サイト限定公開にしようと思ってたけど、
影勇の路線にガッカリさせてしまったら申し訳ないから、
体験版も公開しようかな??😂😂
今後どうしても作りたくなったら別だけど、
もうたぶん、前作プレイ必須の続編は作らないと思う😇
作るとしても同じ世界観で時間軸が違ったり、
それ単体で遊べるゲームだけ🥲
続編ってだけで
・前作と同じかそれ以上の感動を求められる(ハードルバチクソ高い)
・前作プレイ必須って書いてるのに、前作未プレイ者に遊ばれる
・前作の1/5くらいしかダウンロードされない(これは続き物あるあるだけど😂)
だから俺勇→俺勇Ep2みたいに、
前作プレイ必須な上に、絶望から希望へと作風をシフトしたやつは
良い所外伝扱いで、
正当な続編としてはバッシングを受けやすいんやな……😇
私は承認欲求のために作ってるわけじゃないから
「続編作っただけで偉いって褒めて欲しい」
とは微塵も思ってない。
傷付きもしないし、悲しい気持ちにもならない。
息をするのと同じ感覚で創作してるだけだから、
例え続編がダメ出しされたとしても
創作は辞めない(辞められない)けど、
わざわざ酸素の薄い場所に居座りはせんやん?
普通に呼吸できる場所には移動するやん?
そういうこと😇
でもこういうの(続編のバチクソ高いハードル)も
知識やロジックでは分かってても、
実感があるのとないのとでは全然違うから、
そういう意味では俺勇Ep2を作ったのは失敗ではなかったし、
むしろ学ぶことの方が多かったから『成功』ではあるけど、
この学びを無駄にしないためにも、
もう前作プレイ必須の続編は作らない😇
もうたぶん、前作プレイ必須の続編は作らないと思う😇
作るとしても同じ世界観で時間軸が違ったり、
それ単体で遊べるゲームだけ🥲
続編ってだけで
・前作と同じかそれ以上の感動を求められる(ハードルバチクソ高い)
・前作プレイ必須って書いてるのに、前作未プレイ者に遊ばれる
・前作の1/5くらいしかダウンロードされない(これは続き物あるあるだけど😂)
だから俺勇→俺勇Ep2みたいに、
前作プレイ必須な上に、絶望から希望へと作風をシフトしたやつは
良い所外伝扱いで、
正当な続編としてはバッシングを受けやすいんやな……😇
私は承認欲求のために作ってるわけじゃないから
「続編作っただけで偉いって褒めて欲しい」
とは微塵も思ってない。
傷付きもしないし、悲しい気持ちにもならない。
息をするのと同じ感覚で創作してるだけだから、
例え続編がダメ出しされたとしても
創作は辞めない(辞められない)けど、
わざわざ酸素の薄い場所に居座りはせんやん?
普通に呼吸できる場所には移動するやん?
そういうこと😇
でもこういうの(続編のバチクソ高いハードル)も
知識やロジックでは分かってても、
実感があるのとないのとでは全然違うから、
そういう意味では俺勇Ep2を作ったのは失敗ではなかったし、
むしろ学ぶことの方が多かったから『成功』ではあるけど、
この学びを無駄にしないためにも、
もう前作プレイ必須の続編は作らない😇
2025年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
シャドバビヨンドの話。
うーん😇
シャドバビヨンド、ライバルズの二の舞になって欲しくないから
課金要素がつよつよなのは良い事だけど、
さすがに課金圧が露骨すぎて、
5万くらいかけないと理想のデッキ組めないってどういうこと??🫠
無印の頃1回も使ったことのなかった
妖精エルフ(プレイ難易度激高)を使わされるの
控えめに言ってキツすぎるんやが??😂😂
普通に人形ネメシスか死者ナイトメアかスペルウイッチ使わせてください……🫠
せめてクラスを絞れるパックがあれば
課金しようかなって気になれるのに、
エルフとかロイヤルとかビショも出るかも知れない
闇鍋パックは剥きたくないよ~~😇😇
うーん😇
シャドバビヨンド、ライバルズの二の舞になって欲しくないから
課金要素がつよつよなのは良い事だけど、
さすがに課金圧が露骨すぎて、
5万くらいかけないと理想のデッキ組めないってどういうこと??🫠
無印の頃1回も使ったことのなかった
妖精エルフ(プレイ難易度激高)を使わされるの
控えめに言ってキツすぎるんやが??😂😂
普通に人形ネメシスか死者ナイトメアかスペルウイッチ使わせてください……🫠
せめてクラスを絞れるパックがあれば
課金しようかなって気になれるのに、
エルフとかロイヤルとかビショも出るかも知れない
闇鍋パックは剥きたくないよ~~😇😇
スキットの組み込み、
・BGM選定
・テキストコピペ
・立ち絵表示
・動きの設定
・SEの選定および設定
・微調整
……こんだけの工程があるんよね……😇
既に文章はできてるの前提で、
1日1シーン・1スキットできれば上出来やろ……🫠
・BGM選定
・テキストコピペ
・立ち絵表示
・動きの設定
・SEの選定および設定
・微調整
……こんだけの工程があるんよね……😇
既に文章はできてるの前提で、
1日1シーン・1スキットできれば上出来やろ……🫠
……あ、あるぇ……??🤪
一番お気に入りのスキット、テキストだけ先に組み込んでみたら
思ったより……面白く……ない……??😂
(さすがに読み飽きてバイアスが解けた?😇)
一番お気に入りのスキット、テキストだけ先に組み込んでみたら
思ったより……面白く……ない……??😂
(さすがに読み飽きてバイアスが解けた?😇)
いつか影勇のシナリオブック出すかも知れんから、
Wordからシナリオコピペする時に微調整や修正したところも
Word側に反映させようかな~って思ったけど、
面倒だし手間だから止めた😇
もしシナリオブック出すなら、
ツクール本文から抽出しよう~🫠
それにしてもこの方法、
私が単語を誤用してない限りは
誤字をしっかり見つけることができて良いね!🥹✨
俺勇の時は誤字が多すぎて集中力乱れるって言われまくったから、
この手法は正解だった!😤
あとは単語の誤用が怖いけど、
一応エルザーガのセリフ書く時はしっかり調べてるし、
大丈夫だと思いたいな……😇
Wordからシナリオコピペする時に微調整や修正したところも
Word側に反映させようかな~って思ったけど、
面倒だし手間だから止めた😇
もしシナリオブック出すなら、
ツクール本文から抽出しよう~🫠
それにしてもこの方法、
私が単語を誤用してない限りは
誤字をしっかり見つけることができて良いね!🥹✨
俺勇の時は誤字が多すぎて集中力乱れるって言われまくったから、
この手法は正解だった!😤
あとは単語の誤用が怖いけど、
一応エルザーガのセリフ書く時はしっかり調べてるし、
大丈夫だと思いたいな……😇
明日有休消化しようと思ったら
有休申請通らなかったので、諦めた~😇
こんなんだから有休溜まってくんよ……🫠
大半の人は当日体調不良を装って有休出してるっぽいんやけど、
バレた時にカバーしてくれるほど仲のいい人がいないので
できないのよ……😇
有休申請通らなかったので、諦めた~😇
こんなんだから有休溜まってくんよ……🫠
大半の人は当日体調不良を装って有休出してるっぽいんやけど、
バレた時にカバーしてくれるほど仲のいい人がいないので
できないのよ……😇
シャドバビヨンドは余剰分しか分解できないからキツい……🫠
私エルフ使わないって……🫠
私エルフ使わないって……🫠
絵師さんがよくSNSやブログで
「ラフと完成形」の比較画像を載せてバスってるから
私も真似してみる!😤
【メイン画面のUIデザイン完成まで】
①
必要な要素を
ツクールのエディタ上でシンプルに導入してみる。
心が折れたら最悪これでGOしても良い()
②
気が向いたらUIやってみようかな~と思えたので、
配置をなんとなく決めてみる。
絵でいうところの大ラフ?
③
それっぽい素材を使って、それっぽい配置とデザインにしてみる。
絵でいうところのラフ?
④
完成(フォントはいつか見直したい)
作業日数はざっくり1日。
自分の過去作のUIを参考にしたから早かっただけで
完全にゼロの状態ならもっとかかると思う……😇
でもこれ、デザインが出来ただけで
実装はできてないのよね……🫠
実装は……週末頑張ります……😇
「ラフと完成形」の比較画像を載せてバスってるから
私も真似してみる!😤
【メイン画面のUIデザイン完成まで】

必要な要素を
ツクールのエディタ上でシンプルに導入してみる。
心が折れたら最悪これでGOしても良い()

気が向いたらUIやってみようかな~と思えたので、
配置をなんとなく決めてみる。
絵でいうところの大ラフ?

それっぽい素材を使って、それっぽい配置とデザインにしてみる。
絵でいうところのラフ?

完成(フォントはいつか見直したい)
作業日数はざっくり1日。
自分の過去作のUIを参考にしたから早かっただけで
完全にゼロの状態ならもっとかかると思う……😇
でもこれ、デザインが出来ただけで
実装はできてないのよね……🫠
実装は……週末頑張ります……😇
今度ヴァンガードでバディファイトのイラスト使ったカードが出るんやけど、
イラストがバディファイトなのに
装飾(効果とか)がヴァンガードで脳がバグる😂😂
イラストがバディファイトなのに
装飾(効果とか)がヴァンガードで脳がバグる😂😂
トゥーラたちの立ち絵(表情差分)完成したって連絡来た!!
8月末の予定だったのに、めちゃくちゃ早ない!?!?🥹🥹
う、嬉しすぎる~~!!😭✨✨
組み込みめっちゃ前倒しできるし、
何ならノベルゲーも作れる!😤
お気に入りスキット1つツクールで組み込んで動画撮ったら、
ノベルゲーに着手しようかな~!!🥹
ティラノビルダー不慣れではあるけど、
シナリオはもう出来てるし、7月中までには完成しそう!😤
8月末の予定だったのに、めちゃくちゃ早ない!?!?🥹🥹
う、嬉しすぎる~~!!😭✨✨
組み込みめっちゃ前倒しできるし、
何ならノベルゲーも作れる!😤
お気に入りスキット1つツクールで組み込んで動画撮ったら、
ノベルゲーに着手しようかな~!!🥹
ティラノビルダー不慣れではあるけど、
シナリオはもう出来てるし、7月中までには完成しそう!😤
パンドラちゃんの表情差分案多すぎる😂😂
これエルザーガ超えるのでは……??🫠
これエルザーガ超えるのでは……??🫠
最近ROM垢のTLに
とある方のジアビスとかシンフォニアのプレイ記が流れてくるから
にやにやしながらずっと読んでる🤣
それにこっそりいいね付けてたら
他にもジアビスやシンフォニア関連のポスト流れてくるようになって楽しい☺️✨
とある方のジアビスとかシンフォニアのプレイ記が流れてくるから
にやにやしながらずっと読んでる🤣
それにこっそりいいね付けてたら
他にもジアビスやシンフォニア関連のポスト流れてくるようになって楽しい☺️✨
フォントも本当はオシャレにしたいんやけど、
フォントだけはマジで無理😂😂
センスゼロすぎて🤣🤣
視認性しか頭にない〜🥲
フォントだけはマジで無理😂😂
センスゼロすぎて🤣🤣
視認性しか頭にない〜🥲
デザインさえしてしまえば、
後はコモンイベントで動かすだけなんや……!
でもデザインとは全く違う部分の脳を使うから、
コモンイベントで動かすのもめっちゃしんどい~~🫠
後はコモンイベントで動かすだけなんや……!
でもデザインとは全く違う部分の脳を使うから、
コモンイベントで動かすのもめっちゃしんどい~~🫠
FANBOXの使い方とかまだ不慣れで
ちいかわみたいにぶるぶる震えてる😂😂
とりあえずヘッダーの
フォルカの谷間が気になって仕方ない……🤪()